表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
99/103

第98話 思いがけない再会


 月のない夜。どこかで盛りの付いた猫の鳴き声がした。

 僕は背中にランドセルを背負い、左手に手提げ鞄の持手を握りしめ、両親の後を付いて歩いている。

 懐中電灯さえ持たなく足元が危うい。僕は転がっていた空き缶に蹴躓いた。小さな金属音が鳴る。


「しっ! さあ、こっちよ」


 すぐ前を歩いていた母が言う。差し伸べられた手を握る。寒さからか震えていた。




 僕らは東京近郊の住宅街に住んでいた。父は平凡なサラリーマンで、僕は金持ちでも貧乏でもない平和で普通の生活を送っていたんだ。

 けど、そのずっと続くと思えた何もない日々はある日を境に激変した。家の周りに強面の男が毎日のように訪れ、母を脅した。玄関には表も裏も、罵詈雑言が書かれた紙で埋め尽くされた。


 ずっと後になってわかったことだけど、父は詐欺グループの投資話に引っ掛かっていた。父の友人が持ち掛けた話で、儲けよりもノルマ達成のためと請われ、捨てたつもりの金だった。


 けど、その友人はそれを元手にさらにのめり込んでいた。父はいつの間にか彼の連帯保証人になっていて、逃げた友人の代わりに莫大な借金を負わされた。

 両親はどうしてこうなったのかも、どうしたらいいのか見当もつかない。結局夜逃げにまで追い詰められた。


 法を知らないお人よしだったばかりにこんなことになった。僕が法律家になろうと考えたのは、このことが切っ掛けになっている。




 僕らの窮状を哀れに思った知人が貸してくれた車を飛ばし、着いた先は岐阜のばあちゃんの家だった。


「よく来たねえ」


 両親には凍った表情で出迎えたばあちゃんだったけど、僕には笑顔を向けてくれた。


「眠いだろう。お布団敷いたから寝ておいで。明日は学校に行くよ」


 隣の部屋を見ると、布団は一組しか敷いてなかった。僕はそれで全てがわかったんだ。


「うん。おやすみ」

「涼……」


 部屋へ行こうとする僕を、母が呼び止めた。振り向いてすぐ、抱きしめられた。


「おやすみ……」


 涙をこらえたような震える声。僕は……その声を忘れることはなかった。




 病院の談話室は光で満ちていた。夕方になり、西日が入るのだろう。僕は見覚えのあるシルエットに向かい足を一歩、二歩と進ませる。


「母さん……どうして、ここに……」


 僕に気付いたその人は、思っていたよりずっと小さく感じた。そして空気をかき分けるように両手足をばたつかせ、僕に抱き着いてきた。


「涼……ごめん、ごめんね……」


 ――――あの頃は、僕が抱きしめられてたのに、今は……僕の方がずっと背が高い。


 顎の下に母の白髪交じりの頭があった。縋り付くようにして、おいおいと泣いている。


「母さん、会えて……良かった」


 僕は壊れてしまいそうな痩せた背を、いたわるように抱きしめた。





評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ