表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
98/103

第97話 聞いたことのある声


 病室は2階に移っているので、僕らは階段で向かった。手には途中で買ったばあちゃんの好きな菓子をぶら下げて。

 晄矢さんはどういうわけか、ネクタイにスーツの上着まで着ている。冷房が効いてるから暑くはないだろうけど、別にラフにしてればいいのに。僕は普通にTシャツ、デニム。


 ――――病院で話すって言ってたけど、まさかばあちゃんの前で話すんじゃないよな? 見舞いと入院の手続きだけして、それから話すってことだろうか。


 僕は意気揚々と階段を昇る晄矢さんをちらちらと盗み見しながら昇った。


「南谷さん、先ほどご家族の方がみえて、今、談話室にいらっしゃいますよ」

「はっ? か、家族?」


 入院手続きをナースセンターで済ませ、病室に行こうとしたらそう呼び止められた。

 僕はとても人に見せられないような歪んだ顔をして聞き返した。晄矢さんがいるってのに、そんなもの気にする余裕もない。


「家族って……僕しか……」


 ――――脇田さんでも来てくれたのかな? 救急搬送されたときも付いて来てくれたんだし。


「どうした? 涼、談話室行くぞ」

「あ……うん。でも、晄矢さん……」


 なんだ? 晄矢さんだって、今の聞こえたはずだ。おかしいって思わないのか? 僕はすたすたと廊下を歩く晄矢さんを追いかける。



 ナースセンターを挟んで病室とは反対側に談話室はある。明るい陽射しが入る部屋。大きく入り口が開いているので、近くまで行くと話し声が聞こえてくる。飛び切り明るい声。間違いなくばあちゃんの声だ。


 ――――あんなに嬉しそうな声、久しぶりだ。随分良くなったんだな。


 だがその声に混じり、どこかで聞いたことのある声が……しかも……。


 ――――泣いてる? いや、笑ってるのか……。それにこの声……僕の……知ってる人の声だ。


 いつしか僕の足は速くなり、ほとんど走るようになって晄矢さんを追い抜いた。

 リノリウムの床をスニーカーの靴底が擦り、キュッキュッと鳴る。ぶら下げた菓子の袋が足の動きを阻んでもどかしい。


「う……嘘……」


 窓から日差しが入って眩しい。その姿は逆光になっている。けど……ばあちゃんと、もう一つの影……見間違いじゃない、それは……。


「か……母さん……」


 椅子に座るばあちゃんに寄り添い立っていたのは、10年前に生き別れた僕の母だった。





評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ