表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
92/103

第91話 こんなオチ


 病院に着いたときは、まだチラチラと星が空に見えた。東側の山際が姿を表し、空の色を鮮やかにしていくトワイライト。

 けど、僕はそんな風情を全く感じることなく、ようやく闇を抜けた空の下、病院の入口へ駈け込んでいった。


 病院は僕の実家からは車で20分くらいだろうか。この近辺では最も大きな地域病院だ。夜間受付に行き、僕は名前を告げる。


「南谷真紀子さんですね……3階の集中治療室にいらっしゃいます。ナースステーションに……」


 南谷真紀子。間違いなくばあちゃんだ。南谷は母の旧姓。


「ありがとうございます!」


 最後まで聞かずに僕は廊下をひた走る。エレベーターを待つことができず、非常階段を一つ飛ばしに駆け上った。


「あのっ!」


 時刻は5時。夜勤の看護士さんが二人。モニターを眺めていた。


「あら……もしかして南谷さんの」

「はい。家族です」


 僕の顔を一目見て、年配の方の看護士さんが言った。僕の知ってる人だろうか。いや、そんなことはどうでもいい。


「南谷さんが自慢してたから、きっとそうだと思いました」

「え?」


 ばあちゃんが自慢してた? いつ? 昔の話か?


「南谷さんの容体はどうなんでしょう。会うことは可能でしょうか?」


 気が急くのにちゃんとしたことが話せない僕に代わって、晄矢さんが肝心なことを聞いてくれた。

 集中治療室だと家族であっても会わせてもらえないかもしれない。


 ――――いや、もし会わせてもらえても、それが最後の……。


 浮かんだ考えを僕は首を振って取り消す。想像するのも怖かった。


「どうでしょう。さすがに寝てるかも。痛みが引いてお元気になられてからは、ずっと喋り倒してらしたけど」


 え……? げ……。


「元気!? ばあちゃん元気なんですか!?」

「し、静かにしてください。他にも入院患者の方おられますからっ!」


 あまりに驚き、僕は自分でも信じられない大きな声を出してしまった。


「す、すみません。あの、南谷は……」

「お元気ですよ。運ばれたときは痛みで失神されてましたが、日付が変わる頃には回復されました」

「ああ……そうなんだ。良かった……」


 僕はヘナヘナと病院の冷たい床に座り込んでしまった。


 ばあちゃんの病名は結石という、体内に石ができちゃう病気だった。高齢(なんて言ったら怒られそうだけど)の女性にはたまにあるらしい。

 場所によって激痛が走り、ばあちゃんはそれで気絶したと……。少し入院が必要なようだけど大事はなかった。人騒がせだよ……でも、騒がせただけで良かった。


「こんなオチで……晄矢さん、ごめんね」

「なに言ってる。むしろ良いオチだよ。良かったじゃないか」


 車で拾われてから、初めてしっかり見た気がする。晄矢さんは事務所から駆けつけてくれたみたいだ。

 上着とネクタイは車だけど、長袖のシャツを腕まくりしてる。ホッとしたからか、いつも以上にカッコよく見えてしまった。




評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ