表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
43/103

第42話 ご褒美


 電気代が青天井と思われる豪華なシャンデリアの下。場違いそのものの高級クラブのVIPルームで、僕は凍り付いた場にいた。

 僕が個人的な意見をのたまった瞬間、みななぜかだんまりを決めてしまったのだ。


「相模原君、きみ、すごいじゃない。今のぐっと来たわよ」


 その時、救いの声が。凍り付いた場の先陣を切って、黛さんが肩をぽんぽん叩いて褒めてくれた。褒めて、くれたんだよな?


「ああ、本当だ。うん、いいこと聞けたよ。さすが城南先生が認める書生さんだ」


 藤堂社長も隣の脇田副社長も喜んでくれた。周りのお姉さんたちも、ほっとしたようにグラスを傾ける。

 苦虫を嚙み潰したような祐矢氏。してやったりの陽菜さんが親指を立てて見せてくれた。そして、晄矢さんの表情を恐る恐る見ると。


『す・ば・ら・し・い』


 と、唇を動かし、パチンとウィンクしてくれた。


 ――――わ。良かったっ!


 それからは一気に場が和み、一人を除いていいお酒の場になったようだ。いや、その一人だって、今回は接待だったんだから、悪くなかったよね? そう願いたいのだけど。


「相模原君にはぜひうちの会社に来てほしいけど、弁護士志望なんだよな」


 藤堂社長が僕を見ながら残念そうに言う。


「はい。そのつもりで勉強しています」

「よし、じゃあ君が弁護士になったら、うちの担当になってもらおう。いいよね、城南先生」


 苦虫がいが虫みたいになってる城南先生。無理やり笑顔を作った。


「そう……ですね。まだいつ弁護士になれるかわかりませんが……」

「すぐになれるわ。ねえ?」


 黛さんが僕の肩にしなだれてきた。どうやら酔いが回ってるらしい。


「すぐには無理ですが、頑張ります」

「おお、優等生だな。あれ、進んでないじゃないか。これ、高いお酒だよ」


 脇田さんが僕に高級ウイスキーが入ったハイボールのグラスをぐいっと押し付ける。


 ――――うっ! これは……。


「すみません、脇田さん。相模原はアレルギーがあって。こっちでお願いします」


 晄矢さんっ! ありがとう! あの日の醜態を知るのは晄矢さんだけだ。救いの手を伸ばしてくれた。

 酒に見えるけど、多分ノンアルコールだ。晄矢さんはハイボールの入ったグラスとそれを交換し、乾杯の仕草をする。僕もすぐにそれを応じた。


「ああ、そうか。すまんすまん」

「いえ、無作法で申し訳ありません」

「いいの、いいの。あ、私もハイボール作って、晄矢先生」

「仰せのとおりに」


 なんとか危機を脱したところで、僕はトイレに立った。本当はこのままドロンしたいけど、無理かなあ。


「涼」


 化粧室の洗面所で手を洗っていると晄矢さんが入って来た。


「あ、お疲れ様です」

「ああ……涼、さっきの切り返しは素晴らしかった。会社のアウトライン、こっちに来る間に予習したのか?」

「あ、うん。記憶するのは得意だから……」


 洗面所が狭いからだけど、すごく近いよ。晄矢さんのオーデコロンの香りが鼻孔をくすぐる。


「記憶だけじゃない。理路整然としていたし、ユーモアもあって……俺は魅了されたよ」

「え……ほんと?」


 さっと顔を上げる。僕に優しい視線を向ける晄矢さんがいた。思わず目を閉じる。まるでご褒美をおねだりするように。計ったように柔らかい唇が触れた。


 誰か来るかもしれない。でも、我慢できない。僕は晄矢さんの背中に両腕を回し、甘いキスに溺れていった。





評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ