表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ゲームライフ  作者: 白夜
4/14

2-2

今回はいつもより短くなっていますが気にしないで下さい(マジお願い)読んで頂いたならコメント等出来ればでいいので下さい。お願いしますm(*_ _)m

「取り敢えずギルドカードを作りましょう。」


「ギルドカード?」


「はい、ギルドカードとは、持ち主の身分を証明したり、自分の力が分かったり、ゲームで勝ち取った能力や、物資が収納出来たりするとても優秀なものです。」


未玖の疑問を待っていたかのようにすぐさま答える。


「あら、とても便利なものじゃない。」


「まぁとりあえずさっさと始めてくれ。」


「分かりました、ではこちらへ来てください。」


そう言ってアルが三人を別の部屋へ案内する。その部屋の中心にある机の上には三枚のカードが置いてあった。


「では皆さん、このギルドカードを手に取ってください。」


そう言われて三人がギルドカードを手に取った時、輝き出した。

光った後、カードには文字が浮かび上がってきた。


「さて皆さんの能力名を教えてくださいな!」


わくわくしながらシイナは目を輝かせる。どれくらい凄いスキルなのかと。


「私は恒星の欠片(こうせいのかけら)らしいですよ。」


解析生成(アナライズ・フォーム)


「なんと!御二方はとてもユニークな能力ですね!」


恒星の欠片とは、その名の通り恒星のような光を放つことのでき、それと同時に大量の熱をも生み出すことの出来る能力だ。使い方によっては最強クラスに匹敵するだろう。

解析生成は、武器、道具など、見て解析できたものは生み出し、新たに加工したり出来る優れた能力である。


「お嬢様方も凄いが、俺には勝てねーな。」


笑いながらカードを見せる。


「〝???〟なのですか!まさか、ギルドカードで判定出来ないとは、しかも、もう一つの能力は制御(リミッター)すか、これまた珍しいですね。誰に貰ったのですか?」


「まぁその事はまた今度だ。」


過去を振り返っているような顔で呟いた。叡智にとってはかなり繊細な事みたいだ。


「了解したのですよ。また教えてくださいね。」


シイナは何かしら感じ取ったのか、すぐに待つことに決めた。それに対し叡智は、おう、と返事をした。


読んで頂きありがとうございますm(*_ _)m今回の投稿はそこそこはやかっただろう(多分)まぁ次はこんなはやくないとは思うが、また読んでくれたら嬉しいです。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ