表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/315

1話 プロローグ1

先行き未定更新不定期それでもいいならぜひ見てください

その日僕の人生は変わってしまった

中学校二年生になり、一週間のクラスの仲良しグループも決まってきたであろうころ、僕は風邪で学校に来れずこの日が初登校だった。

クラスの扉を開けようとすると中か声が聞こえてきた。


「こいつ絵なんか書いてるぜ!見ろよ気持ち悪い絵だな。」


「人に見られてバカにされたらかわいいそうだから、俺らが捨ててやるよ!」


「やめてっ!!」


クラスの中では、去年も同じクラスだった女の子が二人の男に囲まれていた。

女の子の名前は、美樹夏蓮みきかれん。黒髪で髪は、腰まで伸びていてる。


彼女は、クラスではあまりしゃべることが少ない子だった。

そのため去年のクラスでも少し浮いた存在だった。しかし、ひょんなことから彼女がライトノベルが好きでそのイラストレーターになりたがっていることを知ってからは、自分もライトノベルが好きで一緒に話ができる友達が欲しかったこともあり、自分から、声を掛けて一緒に話した。

初めは、何を聞いても一言で話しが終わり大変だったが、1ヶ月たつころには、彼女から、話しを聞くだけで昼休みが終わってしまうくらい彼女は、おしゃべりになった。


しかし、相変わらずクラスでは、話すことができないようで、三年生に進学してからも、新しいクラスの仲良しグループに入ることができず、なおかつライトノベルのイラストを書いているということが中学生からするとオタクみたいでで気持ち悪いと思われやすいこともあり、イジメの対象になってしまったようだった。

その時は、何としても美樹ちゃんを守るんだという思いが出てきてその二人の男に殴りかかっていった。


「美樹ちゃんから離れろーー!!」


二人の男は、


「痛ってー!」


「くそっっ!何しやがんだこいつ。」


小学生の時に習った空手に今日ほど感謝したことはなかった。おかげでなんとか2対1でのケンカにも食らいつくことができた。


「こらー。何してるケンカをやめてこっちにこい」


どうやら騒ぎを聞きつけて先生がきたらしい。

その日は、先生とそれぞれ話しをしてから、家に帰らされることになった。

母には、「何があったのっ!?」と心配されたが今日あったことを話すと


「偉いわー。よく女の子を守ったわね。」


父は、

「よくやった!さすが俺の息子だ」

と言って褒めてくれた

明日になったら、あの二人の男は、反省してまた新しいクラスで楽しいことを楽しい思い出をたくさん作れると僕はしんじていたんだ。

しかし現実は、違った。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ