表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
この作品には 〔ボーイズラブ要素〕が含まれています。
苦手な方はご注意ください。

お嬢様と先生の楽しく学ぼうシリーズ

有機化学にBLを見出す天才的なお嬢様の単元

作者: halsan

 お嬢様が息せき切ってやってきた。


「先生、芳香族って知ってる?」

「知ってますよ」


「やっぱり、薔薇族、百合族、芳香族なのかしら。もしかしたらボーイズラブの新しい名称?」

「違います。芳香族というのは、ベンゼンなどの環状不飽和有機化合物のことですよ」

「かんじょうふほうわゆうきかごうぶつ? ぐぐってみようかしら」


 しばらくの後。


「あ、これかっこいいわ。これもかっこいい。芳香族って素敵な方が揃っているのね」

「ほう、どれですか?」

「パラジクロロベンゼンとトリニトロトルエン」


 これはまたわかりやすい。


「何故かっこいいと思うのですか?」

「だって貴族チックな響きじゃない。若くして近衛隊長に任命され、王朝の密命を一手に引き受けるパラージ・クロロベンゼン伯爵と、王と異国の姫の間に生まれ、密かに育てられた少年トリニート・ロトルエン王子が革命の混乱のさなか、逃避行を続ける。そして2人の間には年齢と性別を超えた新しい愛の形が…。なんて創作意欲バリバリだわ」


「タンスの防虫剤とTNT火薬のボーイズラブというのもハードル高いですね」

「そうかしら?」


「その、そうかしら?は、防虫剤と火薬に対してですか? それともハードル高いに対してですか?」

「ハードルの方よ」

「さいですか。やおい恐るべしですね」

「先生、やおいとボーイズラブを一緒にすると、怖い人たちがやってくるから、気をつけたほうがいいわよ」

「わかりました。取り消します」


 お嬢さまの検索は続く。


「先生、私すごいの見つけちゃった! 官能基ですって。ストライクど真ん中よ!」

「どこのストライクですか」

「wikiに官能基の一覧が乗っているわ。ポリオールとか、アシルとか、エノールとか、ギリシャ神話のボーイズたちみたいね! もう、アロマティックコンパウンドブックスとか、新しいレーベルをつくるべきだわ!」


 もう止まらない。


「いやだわ。他にも、痴漢基とか、特性基とか、意味深な言葉ばかりだわ。

アリルがエリルに痴漢されるとか、アルキルは特別な性だとか、私困っちゃう。

もしかして有機化学ってR18なの?」


 先生はため息をついた。

「痴漢基ではなくて置換基です。さすがにその間違いはやめましょう」


「興奮したらお腹が空いたわ」

「それでは、官能基の1つであるポリフェノールたっぷりの赤ワインで煮込んだミートソース。それにアップルパイと、ココアでランチといたしましょう」


 こうして今日も無事ランチとなった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] 短編ですがいいですね。
[一言] 短編であればそこの「ネタ話」 もう少し引っ張ることもできますが(素朴なところでは、「両性」金属であるアルミニウムとか)、これくらいの長さで一気に読めるのがちょうどいいですね。
2017/11/26 09:49 退会済み
管理
[一言] 面白いです(笑) なんだこのバカなお嬢様は(笑) トリニート・ロトルエ ン王子 笑いました。こんな妄想しながら勉強できたら楽しいでしょうね。有機化学の物質は書くのも面倒だし無駄に長いから覚…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ