表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ハワイアンソウル  作者: Natary
ダン
17/48

運命


エディー・アイカウ。

マウイのカフルイに産まれた彼はホノルルで人望のあついライフガードだった。


ワイメアベイで40フィートの波に挑んだビックウェーバーとしても有名だった。


彼はカメハメハ王朝の神官の家系に生まれ、

小さい頃から母の教えに習い、サーフィンに熱中し、

オアフ島のノースショアでビッグウェーヴ・サーフィンが流行る頃、ビッグウェーヴ・サーファーの頂点に立った。


彼はその後ノースショアのライフガードにスカウトされ、

数多くの人々の命も救った。ダンの人生とリンクする。


サーフィン競技にも積極的に取り組み、デューク・カハナモクに次ぐ先住ハワイ人系プロサーファーの先駆けとなった。


1978年、航海カヌー「ホクレア」に乗り込みタヒチまでの航海に参加する。


ホクレア号は運悪く嵐に見舞われてしまう。

4メートルの高波がホクレア号の横腹を叩きつけホクレア号は転覆遭難する。


船はモロカイ海峡で遭難し、ラナイ島までゆうに20キロはある地点だった。


全員死に直面したその状況で、彼は救助を求め、1人、そうすることが当たり前のようにサーフボードに乗り、

パドリングで荒れ狂う海に漕ぎ出した。


その後、消息を絶つ。


彼以外の遭難者は翌日偶然通りかかった大型船に救助され、

皆一命を取り留めたが、その1週間後、彼のロングボードだけが見つかり、

そこには深く深くサメの歯型が残っていた。彼の英雄的な行動と悲劇的な最後はハワイの伝説となり、死後、ハワイの英雄になった。



その生まれ変わりがダンだというのか?


“また海で死ぬのか。”


ジルが苦しげにいった。


“そうだな。波の神が彼を迎えに来る。それが決まりのようなソウルだな。”


“ハワイはまた一人英雄を失うのか。”


“大丈夫。また会える。役割があるんだ。だから生まれ変わりの周期が激しい。”



テトが言ったが、ジルは全てを理解できなかった。愛くるしいダンの笑顔が頭をよぎる。


“若すぎないか?”


“そうだな。魂のエリートは意外に若く死ぬ。”


テトはこともなげに言った。



ジルは無性に悲しかった。たいした説明もなく初対面のジルを歓待し家に泊めてくれた。


くるくると表情を変えて笑うダンの少年のような笑顔が浮かぶ。


たくさんの人が彼を愛しているだろう。


容易に想像が付くナイスガイだ。誰もが彼と友達になりたいと思うだろう。


そんな男だった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ