表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
18/20

18, ここにいる

「そういえば⋯」


ミュシュラは宿で荷物の整理をしていたときに突然思い出した。


「この辺に居るよね、彼。」


鞄から視線を上げ、アオに話しかける。ケイトに絵本を読み聞かせる姿はここ数日見慣れたものだ。もともと彼が面倒見が良いのも影響しているだろう。膝の上にちょこんとケイトを座らせて、自分の胴体を背もたれにさせているのもかなり様になっている。


「『そうして、4人の少年少女が贄となったおかげで、この大地は緑と癒しを取り戻したのだった。

この4人の英霊を祀るのが四贄教である。』よし、これで終わり。で、ボス。彼って誰のことっすか?」

「ハルバルの名物人形使い」

「あぁ、アイツか。」

「ケイトを見つけた街に行ったのもそういえば、彼を迎えに行くためだったんだよね。」

「え?勝手にさせてたら気が済んで戻ってくると思うが。」

「いや、定期の連絡がなくなったんだよね。だから何かあったかなって。」

「そうなんすか?」

「あの子のことだから心配は一切ないけど、一応?行っとく?みたいな感じで。ゆるゆる向かってたの。」

「確かに、あまり心配は無いですね。暴れてないか気になるけど。」

「仕事と並行して軽く捜索してみようと思うけど良いかな?」

「どーぞ、どーぞ。ボスのご意向のままに。」

「ありがとうね。」


(面白いものでも見つけたんだと思うけど。)


それに、消息不明なメンバーならもう1人居るし。


(たまには会いに来てくれてもいいと思うのだがね。)

ここまで読んでいただきありがとうございます。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ