表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
聞きなれない魔石師との奮闘記  作者: さんご
成長と旅立ち
52/75

祠の中を探索し始めました2

アクセスしていただきありがとうございます。

駆け出しでわかりにくい部分などありましたらご連絡ください。

ブックマーク登録などしていただけると、作成の励みになります。よろしくお願いいたします。

しばらく行くと、小部屋が並んでいる場所に出た。


ある部屋では、

「この部屋にいってみましょう。」

「はい。」

「どの部屋も一緒でしょう。さっきからずっとそうだし」

ユキは、なんか飽きてきたみたいだった。


「ほら、やっぱり魔物が巣くってる。ここは、タコにイカに魚か、食料になるからいいけど」

「食い意地だけは、はっているのね。」

「クウィ~!」

「ユキちゃん面白い。食べられそうな魔物は嬉しいよね」

エメダもユキもずっとお肉生活がよほど嫌だったのか、他の食べ物のために戦っているといった感じだ。


タコとイカの魔物は、結構苦戦する。

狭い室内で派手な魔法は使えない、火を使えば、熱風や息苦しくなる。

氷を使えば、魔物にはダメージが与えられても、自分たちも寒さで動きが鈍くなる。

雷を使えば、地面が濡れているので下手をすると自分も感電する場合がある。

土は、穴が開いて水漏れしたら怖い。というこで、風属性がメインの魔法で戦っている。


「エメダちゃんの方にタコ足が行っている。気を付けて」


「はい。」「バシュ!」

エメダは、タコの足を切りつける。切り落としたタコの足は、体から離れても少し動いていて気味が悪い。


「今度は、イカの足が!!ユキちゃんの方にいったよ」

「わかった。ウインドカッター」「ザン

ユキも足を切り落とす。イカの足は、切り落としたら動かなくなる。


マキは、全体を見渡し司令塔の役もこなす。

皆がバラバラに動くと、攻撃の回数、魔物も多くいるため色んな方向から攻撃が飛んでくるからだ。

戦っているうちに自然と司令塔が必要と感じ、自然とマキがこなすようになっていった。


「たおせたー」

エメダは、喜ぶ。あたりを見渡すと少し奥。魔物の影だったところに怪しい箱が落ちている。

マキは、落ち着いて魔石を回収する。


「宝箱だ!」

ユキも喜ぶ。

やはり冒険の醍醐味、宝箱。何が出てくるのか開ける時はドキドキする。


「ちょっとまった!エメダちゃん悪いけど開けてくれない?魔法で強化してあげるから」

「わ、わかりました。」


宝箱には罠が付きもの。戦士と魔導士のパーティで宝箱の罠には、上手く対応できない可能性もある。

それに、初めての宝箱、どうなるかわからない。

ありったけの魔力でエメダを強化する。物理防御に魔法防御、毒耐性も上げておく。


「魔法はかけたよ。いつでもいいよ。」

「ついでに、魔法障壁」

ユキが気を利かせ、魔法のバリアを3人に展開する。宝箱が突然爆発した時用に念を入れる。


「では、開けますね。えいーーーーい」


宝箱を上手く切り付け蓋が開くようにする。


「宝箱:しーーーん」


どうやら、罠はなかったようだ。


「「「ははははは」」」


3人は、何故か笑い出す。こんなに慎重になって何も起こらなかったからだ。

次回の投稿は、8月30日を予定しております。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ