2/3
冷たい風の故郷
故郷とは何でしょうか
生まれた場所、育った場所、潰えた場所、母親のお腹の中
人それぞれ、色々な故郷があります
私は帰りたいと思ったとき一番最初に頭に浮かんだものが故郷かなと思います
場所であれ人であれ行動であれ良いこと悪いことあれど思い出に残っている風景が故郷をつくります
実家に帰ると故郷に帰るはまた別の話しで物質界と非物質界の違いがあり
両親が引っ越しや死別していれば浮かぶものも変わります
私の最初に浮かんだ思い出はとても冷たい風が吹く場所でした
今の住処は風の温度も匂いも色も何もかも違います
ただふと吹く一陣の風が故郷を思い出させます
距離は遠くても繋がっていること、昔の風が今巡って吹くことを感じると望郷の思いは強くなります
今と思い出を分かつものは何も無く、それに気づくのは後になってからです
主観から観測することはできず、見えぬから掴みたくなります
最後になってやっと故郷に辿り着くのです
2025年5月22日10時25分
管理者
日々思考