表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
16/21

#016 家元と竹中

はてさて…


今回の亀組の日常は…

 シャックの洪水もおさまる頃には、みんなで昼食をとり始めていた。本日は通常営業であるので、教室の中である。しかし、机ではなく床にゴザしき、みんなで遠足気分である。


「はぁい、では、みなさん。いいですかぁ~?」


「はぁぁぁぁ~いぃっ!」


「いただきまぁすっ!」


「いたぁだぁき~まぁっすっぅ!」


「・・・・エイメン・・・・・・」


「ヘックshit ! ヘックshit ! 」


 何度、どう聞いてもこう聞こえてしまう。


「・・へっ へっ ヘックshit ! shit ! 」


 このニューヨーク・スラム街の空気満載な生理現象を繰り返すのは、亀組の和心である「 家元 」こと今川景子であった。実際の家柄も、由緒あるものであり、母今川弓子は活花の先生であった。


隣に座っていた宮川麻耶が心配そうに顔を向けていた。


「だいじょうぶ~?けいこちゃん~?」


「うん!だいじょうぶ~! Shit ! 」


「かぜ~?」


「ううん、はながよわいの~!アレルジ~」


「アレルギ~だよ・・・」


 突然反対側に座していた竹中が訂正してきた。相変わらず言葉は少ないが、それは暖かく優しいものだった。


「そうそうアレルギ~!」


「はい・・・・」


 そう言うと竹中は純白のハンカチーフを家元に手渡した。


「ありがと~!」


「・・・・・」


 ただ笑顔だけで返している竹中は二つ目のお稲荷さんを口に入れていた。


「もうだいじょうぶ~?」


「うん!」


「・・・・・・」


 窓の外にはいつもと変わらない景色があった。それを見つめる竹中の瞳にはいつもより、暖かさと輝きがあった。

次の


エピソードに続きます

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ