表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

【企画参加】企画作品集

秋の演奏会 【日下部様の企画作品】

作者: 菜須よつ葉

字数が足らなくて投稿を諦めていましたが、日下部様が、俳句と説明から小説を完成させてくださいました。



日下部様、本当にありがとうございました。



 看護実習生の一日は長い。眠い目をこすりながら一日が始まる。

 日中は指導看護師に付いて看護師としての勉強に余念がない。

 束の間の休憩、そしてまた、仕事。

 それが終わると課題のレポートに国家試験のための勉強。

 気が休まる時間もない。

 参考書の文字がぼやけて来る。

「一休みしよっか…」

 窓を開けると外の新鮮な空気が部屋の中に入り込んでくる。耳を澄ませると鈴虫の鳴き声。

 まるで私を励ましてくれているかのよう。

「さて、もうひと頑張りするか」




鈴虫の

秋の夜長の

演奏会



  課題レポートや勉強などを夜遅くまで行っていて、ふと窓を開けると鈴虫の鳴き声が賑やかでまるで演奏会をしているような句を詠みました。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] 静かだと思っていた夜。耳をすませば思いの外たくさんの虫の声。 そんな一瞬が伝わりました。
[一言] よつ葉ちゃん、ありがとうございます。 『秋の夜長の歌会』にふさわしい句ですね。 せっかくの作品が埋もれてしまうのはもったいないですからね。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ