表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

傘はいらない

濡らされたズボンの不快さから逃げるように、雨の中を帰る 自分の体を伝う水滴を感じてふと考える

ぼくが濡らされている水はぼくの体から何か奪っているのだろうか、平等に、均等に濡らされている人々はまるで少しずつ雨に溶け出していくようで

ぼくの一部を伴った雨が流れ、巡り、充満していく。きっと海を眺めて懐かしさを感じるのはどこかに溶け出した自分自身を見つけられるせいなのかもしれない

明日の予報も雨のようで、曇り時々雨のようで

降るのは果たして何時のぼくなのやら

傘を持ち歩くように勧めるテレビを聞き流し、明日も濡らされていみようか。


いつかまたぼくと巡り会えるように

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] 雨には感情がこもっていたりするのかな とふと考えたくなるようなお話でした。 雨に濡れてしまうのもたまにはいいかもしれませんね。 素敵なお話ありがとうございました。
2016/06/09 00:15 退会済み
管理
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ