攻略の証 プロモーションカード
「ネメシストレーディングカードゲーム公式主催!
熱血バトルトーナメント開催ィィィィィ!」
熱い掛け声とともに、休日に行われたのはネメシスTCGの大会だった。
今日は、熱いデュエルと、もう一つ目的がある。それは今から熱い司会が答えてくれるだろう。
以前来たカードショップ店のデュエルスペースで行われるこの大会は
全国で行われる大規模なものでデュエルが楽しめるようになっている。
特設の巨大なモニターには、今までのパックの優秀なカードが入れ違いで映し出されている。
あの日以来、ネットでいろいろカードを調べた。
カードはあまり買えなかった代わりといったところだけど、なんとかデュエルの
いろはがわかるようになってきた。
「この大会も! デュエルで相手に勝つ度にもらえるレアカードがあるぞ!
今日からもらえるカードはこれだー! 大サービスの新カード6枚!」
司会の声に合わせて、広いモニターに6枚のカードが表示された。
【バニラクロス・スターインパクト】 コスト3 Type:Star
エクィプ
特殊効果:
このカードは特殊効果を持たないクリーチャーにしか装備できない。
装備クリーチャーは次の効果を得る。
1.装備クリーチャーはWブレイカーを得る。
2.装備クリーチャーがブレイクしたシールドは相手の手札にいかず、破壊される
(ライトニング効果は無効になる)。
3.装備クリーチャーがシールドブレイクに成功したターンの終了時にこのカードは破壊される。
【バニラクロス・エルダーフレイム】 コスト3 Type:Blaze エクィプ
特殊効果:
このカードは特殊効果を持たないクリーチャーにしか装備できない。
1.装備クリーチャーはWブレイカーを得る。
【バニラクロス・ドローインダーク】コスト4 Type:Dark エクィプ
特殊効果:
このカードは特殊効果を持たないクリーチャーにしか装備できない。
1.装備クリーチャーが相手のクリーチャーを破壊したとき、自分はカードを1枚デッキからドローできる。
【バニラクロス・マテリアルシンフォニー】コスト4 Type:Earth エクィプ
特殊効果:
このカードは特殊効果を持たないクリーチャーにしか装備できない。
1.装備クリーチャーが攻撃するとき、マテリアルゾーンからカードを1枚墓地に送ることで装備クリーチャーのAtk,Def値をこのターン中のみそれぞれ+5する。この効果は任意で行うかどうか決めることができる。
【バニラクロス・リスターター】コスト5 Type:Aqua エクィプ
特殊効果:
このカードは特殊効果を持たないクリーチャーにしか装備できない。
1.装備クリーチャーが破壊されたとき、お互いのプレイヤーは手札とデッキをあわせてシャッフルする。その後デッキからカードを3枚ドローする。
【バニラクロス・ガーディアンストーン】コスト4 Type:Bright エクィプ
特殊効果:
このカードは特殊効果を持たないクリーチャーにしか装備できない。
1.自分のドローフェイズ時に装備クリーチャーが場に存在しているとき、自分はドローしたカードを確認したあと、それを手札に加えるか、裏向きにしてシールドとして展開するかを任意で選択して、どちらか一方に加えることができる。
「今日はなんと! 珍しい文明のカードが登場だ! その名もスター文明!」
辺りがざわつく。
新カードに新しい文明というゲーム性を広げる展開。ほかのデュエリストはどう考えているのだろうか?
「どうやったらもらえるのか気になるデュエリスト達!
参加した時にもらえるこの・・・エントリーカード!
この裏面にたくさん枠があるだろう? その数なんと30回!
この枠をすべて埋めたデュエリストには【バニラクロス・スターインパクト】がもらえるぞ!
たくさんデュエルして、このカードを是非ゲットして欲しい!
他の新カードたちは6回デュエルする毎にもらえる、『バニラクロスパック』に入っているぞ!
そのほかに、3回勝つ度に、大会終了後に引換えてもらえる『プロモーションパック』もあるから、頑張ってくれよ! それでは、早速デュエル開始ィィィ!」
一斉に辺りのデュエリストが動き出す。
・・・おっと、俺も見ている場合じゃない。デュエルして初のプロモーションカードを手に入れなければ!
「「デュエル!」」
相手は子供から青年まで様々だ。デュエルもなかなか歯ごたえがある。
「キマイラ・フィドーでダイレクトアタック!」
「ブロック・シェルでブロック!」
たくさんの種類のカードの中に、ブロッカーという能力を持つクリーチャーがいる。
相手の攻撃を、タップすることで受け止めてくれる優秀な能力で、光文明などが
防御に優れていてよく目にする能力だ。
「オルセドでダイレクトアタック!!」
デュエルに負けてしまった。防御力が高い光文明、流石だ。
続くデュエルでも俺は負け続きだった。
カードは買ってないし、キマイラ・フィドーだけではうまくいかない。
そのキマイラ・フィドーも手札に来てくれないと使えないし、引けないと辛い。
「なんだよ、負けてばっかりか? 雷牙ーッ」
「その声は雅! やっぱり来てたんだな!」
「そりゃーくるよ。プロモーションカードほしかったし。
俺のライバルが負けてばかりだとリベンジのしがいもないだろ!
どうやって負けてるんだ?」
「・・・普通に攻撃されたり、防がりたりして負けてる。」
「もしかしてシールドブレイクしまくってるんじゃないだろうな?」
「攻撃しないと勝てないだろ。だからガンガンブレイクしてるぞ。」
雅はため息をつく。
「はー。 ダメだよ。シールドは残しておかなきゃ。
相手に手札を与えるのは危ないんだぞ。いいカードが手札に入ったら使われちゃうしさ。
こういうのはダイレクトアタックまでいけるまでクリーチャーを出してから総攻撃するのが鉄板だ。」
なるほど、総攻撃か。キマイラ・フィドーで押し通すデュエルではな勝てなかったし、
参考になる。雅少年流石だ。
「今日は第3弾も店に並んでるし、買ったらいいんじゃないか?」
「・・・勝つためには買うしかないってことか。」
「プロモーションカードももらえるのはだいたいデュエル大会の後だからな。
俺もさっき買ってきたぜ。まだ開けてねーけどな。」
貯めたお金で買ってみるか。何か良いカードが出るかもしれないし。
「よし、早速開けるぞ。」
「雅も今開けるのか?」
「ちゃーんとストレージボックスも持ってきてるんだぜ。」
そういうと雅少年はカード収納ケースを見せてきた。わざわざカバンに詰めてくるとは
雅は本当にデュエリストなんだな。
「おー、きたきたスター文明。」
「それって新しい文明のカード?」
「そうそう。第3弾から入ってるんだよ。だけどなかなかでなくてな。
10種類もパックにあるのに、5パックに1枚しか入ってないんだぜ。」
「そんなに少ないのにデュエルで使えるのか?」
「強いカードもあるけど、マテリアルにスター文明がないと使えないから、
すぐには出せないカードってところだと思う。」
すぐには使えない、か。 あのプロモーションカードもすぐには使えなさそうだけど
どうなんだろう。ただ、イラストはかっこいいからほしい。
「レアカードきた! 『暴龍 ツイタゼノン』!」
雅少年は良いカードを引けたらしい。俺もなにか出ないかと思っていたところ・・・
「俺も来た! これは・・・『ドラゴンキマイラ』!」
「まーたキマイラか! キマイラに好かれてんな、雷牙ー。光文明っぽい名前なのに
闇文明使いじゃねーか!」
確かにそうかもしれない。でもキマイラが来てしまったのだから仕方ない。
【暴龍 ツイタゼノン】コスト9 Type:Blaze クリーチャー
種族:グレートドラゴン Rare:S
Atk:11 Def:13
特殊能力:
1.スピードアタッカー:このクリーチャーは召喚酔いしない。
2.このクリーチャーのAtk値は攻撃するたびに+3されていく。
3.Tブレイカー:このクリーチャーはシールドを3枚順番にブレイクする。
4.このクリーチャーが攻撃するとき、自分の墓地にある呪文カードを1枚除外することで、その呪文を唱えることができる。
「うおーつえ! Atk11だ!」
なんだか名前からして強そうなカードだ。俺のはどうだ?
【ドラゴンキマイラ】コスト8 Type:Dark クリーチャー
種族:キマイラ Rare:S
Atk:11 Def:8
特殊能力:
このカードはエクィプカードを装備できない。
1.このカードがバトルに勝つたびに相手のマテリアルゾーンからカードを1枚選び破壊する。
2.Wブレイカー:このクリーチャーはシールドを2枚順番にブレイクする。
こちらも攻撃力の高いキマイラだ。キマイラ・フィドーと違い、
能力によるパワーアップなしでAtk11は大きい。Defも高いな。
だけど、今までのキマイラと同じようにデメリット能力がある。
エクィプカードを装備できないのがこいつのデメリットか。
「雷牙もいいのきたのか? デッキに入れてデュエルしてこいよな。
・・・よし、俺はデッキ組んだからデュエル行ってくるぜ!」
雅少年は早いな。
俺はデッキにDark・・・闇文明のカードを増やして残りはEarth・・・自然文明の
カードにした。マテリアルゾーンにカードを置けるカードを増やして、
早く切り札を出せるようにするのが狙いだ。
よし、俺もデュエル再開だ。
「ドラゴンキマイラで最後のクリーチャーを攻撃!」
狙いはよかった。早めに切り札を出して反撃でクリーチャーを減らしていく。
これまでに出したクリーチャーを温存しておいた甲斐があった。
相手のターンだ。
「くっ・・・ギルティハンターを出してターンエンド。」
【ギルティハンター】コスト4 Type:Aqua クリーチャー
種族:ネオブルーム Rare:L
Atk:3 Def:3
特殊能力:
1.闇文明のクリーチャーとバトルするとき、このカードのAtk,Defを+2する。
ブロッカーじゃない。よし、返しのターンで総攻撃だ。
「俺のターン! ポーカーマジシャンを召喚、効果発動だ!」
【ポーカーマジシャン】コスト4 Type:Dark クリーチャー
種族:トリックスター Rare:L
Atk:1 Def:2
特殊能力:
1.このカードを召喚したとき、自分の手札のカードを2枚選び、墓地に送る。2枚以下の時はすべての手札を捨てる。その後、自分のデッキの上からカードを2枚ドローする。
「手札は0枚! よって、墓地に送るカードはない。・・・その後の、ドロー効果!
2枚ドローする。 残ったマテリアルでハイドキャンドルを召喚!」
【ハイドキャンドル】コスト2 Type:Dark クリーチャー
種族:ゴースト Rare:A(オールペア、最下級レア)
Atk:2 Def:2
特殊能力:
ブロッカー:相手クリーチャーが攻撃宣言したとき、このクリーチャーをタップすることで攻撃対象をこのカードにして戦闘を行う。
「バトルフェイズ! ドラゴンキマイラでシールド2枚をブレイク!」
残り3枚のシールドは攻撃力が弱くても壊せる。一気に攻める!
「キマイラ・メキッド、ソウルイーター、シャキーベルでシールドブレイク!」
「ライトニングはない・・・!」
「よし、もう一体のシャキーベルでダイレクトアタック!」
勝った! やっと大会で1勝だ! このまま30回戦うぜ!
「おめでとうございます。カードにスタンプを押しますよ。」
今日はデュエルするとスタンプを押してもらえる。これがデュエルでの回数の証明になる。
勝つと、勝利マークのスタンプを押される。これが勝利の味か!
「今日は楽しんでもらえたかな? 大会はただいま午後2時で終了!
カードを見せて、プロモーションカードを受け取ってほしい! 解散!」
やっと30回・・・。どうやら30回以上はカウントされないらしく、
なかなかつらい戦いだった。30回もやって勝ったのは3回。ギリギリ1パック分。
【バニラクロス・スターインパクト】を1枚、30回デュエルの景品で受け取り、
次に6回デュエル分のバニラクロスパックを受け取る。
5パック分だ。バニラクロスカードのうち2枚が入っている。
そして最後に、3回勝利毎にもらえるプロモパック。
歴代のプロモカードがランダムに1枚入ってるらしい。
バニラクロスは中身がわかっている。デッキには闇と自然しか入らないし、
それ以外は結構どうでもいいかな。
歴代プロモはなにがでるだろう。
「これは・・・!」
【ダークヒール】コスト3 Type:Dark 呪文
特殊効果:
1.自分のライフポイントを2ポイント回復する。
2.このカードは自分の墓地にあるカードを1枚除外することで、使用後に墓地には送られず、手札に戻すことができる。相手はこの効果に対してチェインすることはできない。
ダークヒール・・・闇文明に似合わない回復カードだ。
使えるのかどうか、あとで雅に相談してみよう。