表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

7/50

第3話「温泉の秘密」

「この温泉には、精霊が宿っているのです」


エルシアの言葉に、アイリスは息を呑む。

夜の静けさの中、湯けむりがより神秘的に見えた。


「精霊、ですか?」


「ええ。ただの温泉ではありません」

エルシアは湯けむりに手を伸ばし、それはまるで応えるように、ふわりと指先に絡みついた。


「この精霊は、人の心を見通す力を持つ。

傷ついた心、疲れた体、種族の違い──そういったものを見抜き、

それぞれに最適な癒やしをもたらすのです」


(だから母上は...)


アイリスの胸の中で、小さな確信が灯る。

病の苦しみだけでなく、王妃としての重圧に疲れていた母の心も、この温泉は癒やしていたのだ。


「でも、それだけではありません」

エルシアの声が、より深い響きを帯びる。

「ここの精霊には、もう一つ特別な力があります」


「もう一つ?」


「人と人との縁を紡ぐ力です」

月光を浴びたエルシアの瞳が、不思議な輝きを放つ。

「かつてこの場所で、様々な種族が自然と打ち解けあえたのは、

精霊の力が彼らの心の壁を溶かしていたから」


(心の壁を...溶かす)


アイリスは、今日見た街の光景を思い出していた。

人族とエルフの子供たちが一緒に遊ぶ姿。

ドワーフと人族の職人が技を競い合う様子。

本来なら簡単には交わらないはずの種族たちが、

この街では不思議と自然に共存している。


「では、街全体に影響が?」

「ええ。源泉から流れ出る湯けむりが、街中に精霊の力を運んでいるのです」


(だとすれば...)


アイリスの心に、一つの可能性が浮かぶ。


「でも、なぜ私に?」

「あなたにはその資格がある」

エルシアは静かに、しかし確信を持って告げる。


「戦場で剣を振るい、人を傷つける力を知った者だからこそ、

人を癒やすことの尊さが分かる。

高い身分にありながら、人の心の機微を理解できる。

そして何より──」


エルシアは、アイリスの瞳をまっすぐに見つめた。


「この温泉に、最初に癒やされた方の娘だから」


その言葉に、アイリスの目に涙が浮かぶ。

決して人前では見せない弱さが、この場所では自然と溢れ出てくる。


(母上...私、やっと分かったのかもしれません)

(あなたがあの時、本当に取り戻したものが)


「殿下」


突然の声に、アイリスは我に返る。

振り返ると、そこにはライアンが立っていた。


「申し訳ありません。心配になって...」


月明かりに照らされた彼の表情には、深い忠誠と、そしてどこか切ない色が混じっていた。


「ライアン...」

アイリスは決意を込めて告げる。

「私、この温泉街を再建したい」


「殿下...それは」


「次期女王の座を辞して」


その言葉に、ライアンの表情が凍る。

しかし、アイリスの瞳には迷いがなかった。


「私には、守るべき場所が見つかった。

剣でも、王笏でもなく、

この温泉の力で、人々を本当の意味で救いたい」


ライアンは長い間、黙っていた。

そして、ようやく静かに口を開く。


「...お供させていただけますか」

「え?」

「私の剣は、殿下だけのものです。

それがたとえ、温泉旅館であっても」


その言葉に、アイリスは思わず微笑む。

目尻に涙が滲んでいたことに、自分でも気付かなかった。


「ありがとう、ライアン」


エルシアは、その様子を温かく見守っていた。

湯けむりは、相変わらず月に向かって立ち昇っている。

まるで、新しい物語の始まりを祝福するように。


「では」

エルシアが、意味ありげな微笑みを浮かべる。

「温泉の力を、本当の意味で引き出す方法をお教えしましょう」


夜は、まだ長かった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ