表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/50

第4話「月光の里にて」

山間の細い道を進む馬車が、ゆっくりと速度を緩めていく。

窓の外に広がる景色は、アイリスの記憶とは大きく異なっていた。


「これが...月光の里」


かつて母と訪れた時は、活気に満ちた温泉街だった。

華やかな旅館が立ち並び、観光客で賑わう通りには、色とりどりの提灯が揺れていた。


しかし今──。


「戦禍の影響は大きかったようですね」

ライアンが、静かに呟く。


通りの両側には、かつての繁栄を物語る建物が、今は朽ち果てたように並んでいる。

提灯の代わりに、色褪せた布が風に揺られていた。


「でも...」

アイリスは、ふと目を細める。

「人の気配がします」


馬車が曲がり角を回ると、思いがけない光景が広がっていた。


小さな広場で、エルフの薬屋が薬草を売っている。

その隣では、ドワーフの職人が大きな槌を振るう。

通りの片隅では、獣人の商人が籠を編んでいた。


「これは...」


アイリスの目の前で、人族の子供が駆け抜けていく。

その後を、エルフの子供が追いかけ、じゃれ合う声が響く。


「意外な光景ですね」

ライアンも、静かな驚きを隠せない様子だった。


確かに意外だった。

辺境の街で、異なる種族が共生している──。

父の言葉からは、もっと深刻な対立を想像していたのに。


「殿下、宿の準備が整いました」

護衛の騎士が報告する。


「ありがとう。ところで...」

アイリスは、通りの奥を見つめながら問いかける。

「かつての『月光の湯』は、どうなっているのでしょう?」


「申し訳ありません。そちらは廃業したままと」


その言葉に、アイリスの胸が僅かに痛んだ。

母との思い出の場所。温泉の持つ不思議な力を、初めて知った場所。


「一度、見に行ってもいいでしょうか」


「殿下、本日の視察予定が...」

「分かっています。でも、少しだけ」


アイリスの決意に満ちた瞳に、ライアンは小さく溜息をつく。

「...承知しました。ご案内いたしましょう」


***


石畳の道を登っていくと、街の喧騒が徐々に遠ざかっていく。

木々の間から漏れる夕陽が、懐かしい風景を、淡い金色に染めていた。


「あれが...」


道の先に、大きな建物の影が見えてきた。

朽ち果てた門柱に、かすかに文字が読み取れる。


「月光の湯」


アイリスは、思わず足を止めた。


廃墟となった建物は、確かに寂しい姿だった。

しかし──。


「この湯けむりは...」

「ええ、源泉は今でも湧いているようです」


ライアンの言葉に、アイリスは建物の向こうに目を向けた。

夕陽に照らされて立ち昇る湯気が、まるで天に向かう道のように見える。


(母上が見た景色は、きっとこんな風だったのね)


「どうかなさいましたか?」

「いえ...」


返事をしながら、アイリスは不思議な感覚に包まれていた。

荒廃した建物なのに、どこか心が温かくなる。

まるで、ずっと探していた何かが、ここにあるような──。


「まあ、お客様でしょうか?」


突然、老婆の声が響く。

振り向くと、そこにはエルフとは思えない年齢を感じさせる女性が立っていた。


「私は、このあたりの古老、エルシアと申します」

「古老...ですか?」

「ええ。この温泉の、最後の守り手でもありますよ」


エルシアと名乗る老女の瞳が、不思議な光を宿している。

まるで、アイリスの心の中を見透かすように。


「もしよろしければ、お茶でもいかがですか?

この温泉には、まだまだ語るべき物語が残っているのです」


その言葉に、アイリスは何かに導かれるように頷いていた。

予定は既に狂っている。でも──。


「ご一緒させてください」


夕陽は徐々に山の端に沈もうとしていた。

しかし、アイリスの心の中では、

何か大切なものが、静かに、だが確実に目覚め始めていた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ