表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

34/40

チャールズ・フォックステリア視点

「お前はいったい何を考えているんだ」

 何度そう言ってもこいつはへらへらと笑っている。

 自分が何をしたのかわかっているんだろうか。こいつは自分の家を潰したんだ。

 貴族は家のために存在するといっても過言ではない。そして家の繁栄こそ自分の栄誉だと信じている。家のために家族を犠牲にすることはあっても家族のために家を損ねるなどありえない。

 こいつはその家を、自分の家族をその両方を平気で潰した。

「なんでそんなに怒ってるの?」

 きょとんとした顔でそいつは答えた。

「だってそっちの思った通りになったんじゃないの」

 こいつは何もかもわかっていた。自分の出した手紙、その情報があればこちらがグレイハウンド本家に介入し、のっとる理由になると。わからないのはなぜむざむざと乗っ取らせるような真似をしたのかだ。

「ほしかったものが手に入ったんでしょう、なんで怒るの?」

「お前はグレイハウンドの家をどう思っていたんだ?」

「犯罪の温床となった腐った家」

 その言葉は棒読みだ。

「何とかしようと思わなかったのか?」

「したよ、温床とした張本人を始末すればいい、でもそれは未成年の俺の手に余るからね、大人を頼っただけだよ」

 のっぺりとした、整った顔。まるで不出来な人形のようだ。今までは愚鈍のあかしだと思っていたが今はこいつが本当に不気味でしょうがない。

「それに、俺だって自分の身が大切だしね」

 気づかれてないと思った?

 声に出さないささやきを俺は確かに聞いた。

 いずれ俺がこいつを始末することを夢見ていたことをこいつは気が付いていたというのか。

「俺が何も持たなくなったら、そっちも俺に手出しする理由がなくなるでしょ」

 愚鈍で、だからこそ理解しがたい、一応従兄弟の間柄のこいつを見ていると無性に殴りたくなった。

「お前、これからどうするつもりだ」

 無能で役立たずなお前が家から放り出されてどうしようもないだろう。

「まあ、最低限学園は卒業できるでしょ、さすがにあれを表ざたにできないし、当主は病のためとか言って交代させて、そのあと俺を放り出すかな、その場合働くための資格とか今一生懸命取ってるから、そのあたりは自分でやるよ」

「お前、いつからこの計画を温めていた?」

 きょとんとした顔で、あいつは呟く。

「え、思いついたら即実行したけど」

 じゃあなんで家を放り出された後の生活方法なんて考えているんだ。

「俺が考えていたのは家出だったから、でも、あの母親が、兄憎さに兄の恋人と結婚させようとしたからね、そんな真っ暗な人生ごめんだし」

 それは俺も分かるが。もともとそうしたことを考えていたとしか思えない。

「家も家族もなんだと思っていたんだ」

「決まっているでしょう、大嫌いなものだよ、ずっとなくなればいいと思っていたからね」

 そいつは年齢よりはるかに老いた顔でそう言った。

「家は貴族にとって」

「何を犠牲にしてもいいものだよね、自分以外。家なんてね、犠牲にされた方にしてみれば呪いの塊なんだよ」

 あいつはそう言って外を見た。

 さっきあいつの母親が連れて行かれた方向だった。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ