表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
19/22

19. 私たちは、生きるんだ!

 巨大ピョンナは真っ赤な爆発に包まれた。爆風に飛ばされて落ちてきたのは、焦げ付いたピョンナだった。いつもの大きさに戻っており、目は閉じている。


「ピョンナ!」


 華芽は駆けよってピョンナの身体を揺さぶるが、目を覚まさない。


「カララ! 残念ながらここまでのようだ。撤退させてもらうカ!」


 コウルオセスはクレウセタの横で、宙に浮かびながら言った。


 ピシっ、ピシピシピシピシっ


 クレウセタの背中に付き刺さった氷の剣が溶け、ヒビを突き破って出てきたのは巨大な一本の赤いハサミだった。


 そのハサミはとても大きく、形状は竜の頭のように立体的だ。ハサミを開けば、まるで竜が口を開けたように見える。


「おいおい、何だありゃ」


 蘭子はもちろん、その場にいる全員が驚きを隠せない。


「カラララララ~ん! これは、なんと! 異魔獣が暴走したカ! こうなると制御は難しいカ。でもうれしい誤算。この場にいる人間は皆殺しにできる。ついでに王都に誘導すれば多くの人間を始末できる。まさに形勢大逆転!」


 アイリは青ざめた。


「異魔獣の暴走ですって……」

「おいっ、ヤベェじゃねーか」と蘭子。

「見ればわかんだろうよ!」とレッツ。


「慌てふためけ! さぁ、誰から死んでもらおうカ。やっぱり姫カ。それとも邪魔してくれた異訪人カ!」


 そのとき、ハサミが開いた。ハサミは竜の口の中のように、空洞が奥に続いている。カニの体内まで続いているのだろう。


 そのハサミが、なぜかコウルオセスが浮かぶ方向を向いていた。ハサミの中が光で満たされていく。その光がみるみる大きくなる。そして……


「カラっ……ラアアアアアアァァァァァァァ!」


 光は光線となりコウルオセスを襲った。コウルオセスを余裕で包むほどの大きな光線は、そのまま後方の木々を貫き、大地に焦げ跡を残し、森林に一本の焦土を作りあげた。


 コウルオセスは、もう何処にもいない。光線によって羽根の一枚も残さず、消滅されてしまった。


 光線を放出したハサミは紅色を失い、だらりと横たわった。しかし根元のほうから少しずつ、赤みを増していく。


 さらにクレウセタは産卵を始めた。多くの卵が生み出されていく。


「卵を産むために休んでいるのでしょうか」とイセラナ。


「まさか卵を産み終えたら、また赤色に戻って、先ほどの光線を撃つつもりではありませんでしょうね」とジャスティーナ。


 リシュテルは苦悶の表情を浮かべた。


「今のうちに王都に戻って現状を騎士団に伝えましょう」


 その提案にアイリは首を振った。


「いま倒しておかなければ、異魔獣は再び活動を始めます。もし王都で光線が放たれれば被害は尋常ではありません。騎士団の出撃も間に合うかどうか」

「お言葉ですが姫殿下。我々にはもう打つ手がありません。私の攻撃でも無理でしょう」


 アイリは周囲を見回す。華芽はピョンナを抱きしめるが、ピョンナは動かないままだ。ゲキトゥムは火力を消費し、蘭子は疲弊している。ジャスティーナは魔法の連続で魔力をほぼ使い切っている状態だ。


「そうですね。みなさん、よくやってくれました。王都へ帰りましょう」

「まてよ」


 蘭子だった。


「異魔獣を放っておいたら、どこ行くか分かんねーンだろ。やっちまおうぜ」


 蘭子は異魔獣のほうへ歩いていく。ジャスティーナは声をかけた。


「ちょっと、何する気ですの」

「ゲキトゥムの最終手段を使ってやる。エネルギーの全てをキャノンにまわして、でっかい花火をぶちかますのさ。お姫様に辛い顔させとくわけには、いかねぇからな」

「でもアナタ、フラフラしてますわよ」


 守護獣が力を使えば、それだけ異訪人の体力は消耗する。蘭子の腕の包帯は血で滲んでいた。傷口が開いたのかもしれない。


「最終手段ってのは、ゲキトゥムに負荷がかかる。エンジンが熱暴走を起こして爆発するかもしれない。暴走には暴走だ。ちょうどいいや。爆発したら、みんなを巻き込んじまうから、アタシとゲキトゥムは、あっちのほうでぶっ放す。みんなは先に王都に戻ってくれ」

「ふざけないでくださいまし! そんな自爆まがいの手段なんて、やるもんじゃありませんわっ」


 ジャスティーナは蘭子の肩を掴んだ。だが蘭子は止まらない。


「ジャス子、アタシには爺さんと婆さんがいるんだよ」

「はぁ?」

「爺さんと婆さんには子供と孫がいたんだ。でもさ、呪いで死んじまったんだよ。あの異魔獣はヘルズゲートになるんだろ。ヘルズゲートは呪いを生むんだろ。また誰かが死ぬんだろ。ふざけるな。ふざけてるのはカニ野郎のほうだ。アタシは異訪人だ。やっつけて終わらせてくる!」

「アナタが異訪人ならワタクシなんて貴族です。アナタはこの世界に来たばかりの一般庶民。庶民を導くのが貴族の務め。このワタクシの高貴さ、素晴らしさを知らないまま見殺しにできるものですか!」

「アタシはやると決めたらやるんだ!」

「ほかに手段があるかもしれませんでしょうに!」


「あの、二人で熱苦しくなってるところ、悪いんだけど」


 菜和美だった。


「熱暴走して危険なのなら、しないようにすればイイでしょ。氷の魔法で冷やせばいいのよ」


 蘭子は問う。


「でも、熱くなっているモノを冷やしたら、カニの甲羅みたいにヒビが」

「頭悪いわね。急に冷やしたら金属疲労を起こすけど、最初から冷やしておけば大事には至らないわよ。冷却水やラジエーターを知らないの?」

「……兄貴が言っていたような」

「とにかく異魔獣は放っておけない。そして攻撃手段は残ってる。やることはひとつでしょう」

「菜和美、サンキュな」

「別に……」

「とにかくワタクシは冷やせばいいのですわね。残り少ない魔力、惜しみなく使いますわよ」


 蘭子とジャスティーナ、菜和美はクレウセタの右側へ向かって歩みを進めた。そちらには茂みがあるので、その中にいれば少しくらいは安全という考えだ。


 三人を追ってレッツがやってきた。


「オレも行くぜ。もし卵が孵って襲ってきたら、オレが倒してやる!」


 イセラナもついてきた。


「生まれたての異魔獣なら、レッツくんでも倒せそうですね」

「うるせーよ」


 ゲキトゥムが金属音を響かせながらあとにつづく。


 蘭子は疲労困憊だが、顔のニヤニヤが止まらなかった。ジャスティーナが不審がる。


「何を笑っているんですの」

「へへ。良いことをしようとすると、みんなが付いてきてくれるんだなって」

「何を言い出すのかと思ったら。当然でしょうに。そんなことより、最後の攻撃、失敗は許されませんわよ」


 アイリとリシュテルは蘭子たちを見送った。


「姫殿下、我々は安全なところへ」


 アイリは華芽の肩に手をかける。


「ピョンナちゃんは?」

「どうしよう、動かないの」


 ピョンナの目は閉じたままだ。ピョンナの顔は幼い日の愛梨そのもの。その顔は、愛梨と死別したときのことを思い出させる。愛梨のお葬式、棺の中で眠る親友。


「そんなのやだよ。目を覚ましてよ。ピョンナ!」

 

 そのときだ。卵が一斉に孵り、子ガニが活動を始めた。竜のようなハサミは徐々に赤みを増していく。子ガニは蜘蛛のように、素早い動きで蘭子とアイリのほうへ押し寄せた。


「もう生まれたのかよ」


 レッツは剣を構えた。蘭子方面へ向かった子ガニはレッツと菜和美のシュバルトが、アイリ方面へ向かった子ガニはリシュテルが応戦する。


「エネルギー充填開始だ!」

「熱っ。氷結魔法が追いつきませんわ」


 ゲキトゥムのエネルギーが両肩のキャノンに集中していく。ゲキトゥムの各部位は軋みはじめ、上半身は熱を帯びていく。


 これから撃つのは、たった一発の必殺技。最後に残された僅かな希望。必ず命中させるためにも、蘭子はゲキトゥムの横で異魔獣を見据える。


 ジャスティーナはゲキトゥムの背後から、背中と腹に手を伸ばし、魔法で冷却を試みる。


 エネルギーの充填とともに、ゲキトゥムの装甲の隙間から、おびただしい熱風が排出され蘭子とジャスティーナは吹き飛ばされそうになりながらも耐え忍んだ。


「んもうっ、発射はまだですの? 魔力の底が尽きそうですわ」

「まだまだぁ! 最後の大花火だ! デッカイのブッ放つための時間をくれ」

「ああっ、もうっ! 異訪人ってのは! 過酷な環境、悲運な戦況、華麗に覆す美人がこれしきで! 頑張れ負けるなジャスティーナ!」


 ゲキトゥムがエネルギーを充填し、各々が子ガニ異魔獣と戦う中、予想だにしない事態が訪れた。


 カニの背中を突き破り、竜のようなハサミがもう二本出現したのだ。こちらは既に紅く色づいている。まるで三つ首の竜だ。


 このうちの一本がハサミを開き、華芽とアイリに狙いを定めた。光線が発射される。


「アイリだけでも逃げて」


 間に合わないとわかっていた。光線は早い。それでも華芽のアイリを助けたいと思う意識が先行し、彼女を逃がすために、左手を伸ばして付き放そうとする。ところが伸ばされた手は、アイリの右手で握り返された。


「逃げるときも、笑うときも一緒です」


 華芽は一瞬、目を丸くするが


「そうだね。一緒だね。私、こんなところで死ぬわけにはいかないもん」

「楽しいことがいっぱい待ってます。二人で迎えに行きましょう」


 光線が二人の目前に迫る。異魔人さえ一瞬で消滅させえた、死を招く光。


 光がとても眩しくて、お互いの顔が見えなくなる。でも手はつながっている。温もりで互いの存在を確かめあえる。力強い。負けたくない。


 だから、襲い来る光に向かって、二人は強く、宣言した。


「私たちは、生きるんだ!」


 光を遮るように、逆光の中で、小さな影がむっくりと立ち上がった。その影は二等身で、長い耳。ピョンナだった。




 次の瞬間、二人は真っ白い空間にいた。上下も左右もない、宙に浮かんでいるのか、白い床に座っているのかもわからない、不思議な場所。


 もしかして死んだのでは? と思う。華芽はアイリを探した。手を握っていたことを思い出し、左を向く。するとアイリも、こちらを向いたところだった。


 ここはどこだろうね。声にしようとしたときだった。なつかしい声が二人に語りかけてきたのだ。


「よかった。ちゃんと生きようとしてくれて」

「これだからお姫様は、世話が焼けるんだよ」


 目の前にはピョンナ。不敵な笑みでニヤリとしている。さらにピョンナの両手は、二人の少女の手とつながれていた。


 ピョンナの両脇にいたのは藍郷愛梨とハンナメイアだった。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ