表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

なろう読んでたら早数年

作者: 鬼太郎

日刊1位が消えていたのを見て連想した事

事実は一切関係ありません

 物語とキャラクターがあり、読み易ければジャンル問わず何でも!(描写過剰なエロ・グロ・鬱は除く)なろうテンプレでも、学園モノでも、現代モノでも、正統派でもいいですね!


 そして書きたかった事ですが、膨大な作品を手軽に触れる事が出来る、なろうでの読書は食事と似ていると感じた事です。


 暴飲暴食という言葉は戒めですが、この世界に暴読という言葉はありません(乱読はちょっと違う意味ですしね)。


 和食も洋食も中華もジャンクフードもスイーツも好きですが、同じ食事ばかり食べると飽きます。

食べ過ぎると味も劣って感じてきます。


 様々な作品に多量に手軽に触れる事が出来るなろうでも、この食事と同じ傾向があります。読むジャンルや作品傾向を時々スイッチしていくと楽しめています。


 ただ、シュークリームに唐辛子を入れたり、フレンチのコースに豚骨ラーメンを入れたりするようなのは勘弁な!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ