表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
女神の想い人  作者: CGF
11/28

11


俺の昔話が終わるとリーダーは溜め息をついた。



「……なるほど、つまり戦が終わった後にアレは湧いてくる訳か。なら俺達傭兵が目にする機会が無いのも頷ける……ところで」



と、リーダーは話を変える。


足許に転がるデンを指差した。



「これは?この男は確か賞金稼ぎの一人だな、ラルヴァの死骸がついてるが……やられたのか?」


「見ての通りだ」



見ての通り、それは死体だとも。


誰がデンを殺ったのか、とは訊かれていない。そいつが転がってるのは『見ての通り』だ。



「片付けるのを……ああ、枷が付いてるから無理か。おぉい!ピート!こいつを運ぶぞ」



傭兵の一人がリーダーに呼ばれ、二人でデンを担ぎ上げる。



「……なんにせよ今夜は助かった。礼を言う」



律儀だな。


まぁ、律儀でもなければ傭兵達を束ねられないか。





もっとも、礼を言うのはまだ早いぜ?


まだ日没から数えておよそ三時間、といったところだ。


俺の昔話をちゃんと聞いていれば夜が明けるまで礼を言うのは早い。





「何を考えているんですか?」



おっと、まだこいつが残っていたか。


俺は隣に座る司祭見習を横目に見た。



「……この『雨宿り』を始めてからどれくらい経つかと思ってな」


「凄く長く感じますけど、大して経っていない様にも感じますね……数時間前は倍以上の人数が旅をしていたのに」



事が起こればあっという間。



「下の妹の云う通り、時間の経過はその時々によって感じ方はまちまちですね」


「下の妹?」


「え?……えぇ、妹が二人います。でも上の妹とは折り合いがあまり良くないですけど」



司祭を目指しているのに心が狭くていけません、と娘は自戒した。






────────

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ