表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

5/99

一番有能なスキル?

もう力尽きそう正月がおわる・・・


「今から修行を始める」


「はい、父さん」


「では、剣の素振りからだ!アルはこの小さい剣でやろう」


「はい!」


素振りかよースキル見せてくれよスキルー


<<スキル使う場面まで飛ぶ?>>

<<YES>>

<<NO>>







いやそんな思ってないよおおおおお


なんだ確認取るようになったらすげえうぜえじゃん


<はしゃいでいますね>


これはしゃいでるの??


迷惑かよ!


<<ねえねえ飛ぶ?飛ぶ?>>

<<YES>>

<<NO>>


なんかすげえ聞いてくるんだけどNOだよNO


<<なんでNOばっかりなの嫌い?嫌い?>>

<<YES>>

<<NO>>


なんか意味わからないんですけどおおおおお


嫌いかどうか欲してないんですけど??


なんかこいつも自我もってない?おかしくない?


俺のスキルって自我もってるやつしかいないの?


<全員もってますね>


俺の癒しはないのか・・・







<。あうう>


え?なにテンそういうのいらないから癒しって赤ん坊求めるわけじゃないから


おれさっきまで赤ん坊だったから!


<。ちがうもん私だもん>


<これは自動ユニットですね>


えええええええええ


しゃべったあああああああああああああああああ








自動ユニットって喋るようなスキルだったか?


<赤ん坊から3歳になるまで記憶ありましたか?>


ないけど・・・一瞬で3歳だったけど・・・


<その間自動で行動してたのが自動ユニットです>


なるほど頑張ってくれてたんだな


<素振りも今自動でやっています>


あ、忘れてた確かに勝手にやってる


<。えっへん!>


こいつもやべえかもしれねえ・・・


癒しは結局無いじゃねえか・・・







てかスキル全員女みたいなんだけど?


<そうですねハーレムです>


「強欲の王」とかいう女の子やなんですけど・・・


<もともとスキルには女も男も無いですからね>


<まず喋る事もありませんし>


それも「強欲の王」の効果ってか?







<<名前を付けますか?>>

<<YES>>

<<NO>>



名前付けて欲しいんかい。お前が強欲の王だよほんと・・・


何にしようかな・・・


ごーちゃんで。


<<名前を変更しますか?します?しろ?>>

<<YES>>

<<NO>>



めっちゃ嫌がってるうう


さすがに適当すぎたか


えーじゃー欲からとってー


よーちゃん?


<<名前をよーちゃんにしますか?>>

<<YES>>

<<NO>>


YESYES


<<よーちゃんだよー!好きー?>>

<<YES>>

<<NO>>


はいはいYESYES


<<世界最強になる?>>

<<YES>>

<<NO>>


え!?


なれんのよーちゃんすごいすごいY


<死にますね>


おおおおおおおいい


なんだ死にますって


<体が耐え切れず爆発して世界が破滅します>


俺の体だけじゃなく破滅まですんのかよ!


やばいスキルだなおい


よーちゃんは


<<すごい?>>

<<YES>>

<<NO>>



すごいけど怖ええよ


いや簡単にYESおしたら死ぬのか俺


その点、自動ユニットは死ぬことないしいいな


<筋肉痛にはなりますが>


え?


<現在肉体の限界を超えて素振り続けていますね>


ストップストップウウウウウウウウ


<。んやめるー>






「お、やっとやめたか。疲れたか?やめてもいいと言ってもやめないからいつまで続けるか見ていたがすごいがんばったな。えらいぞアル」


「う、うんありがとう父さん」


「じゃあ今日は終わるか。明日は素振りじゃなくて違うことをしよう!」


「はい」






あした絶対やべえじゃん動けないだろ・・・


<<動けるようにする?>>


え!そんなこともできるの?


まぁ世界最強にもできるっぽいし簡単か


これ死なないよね?


<大丈夫です>


YES!





<<体つよくする?>>

<<YES>>

<<NO>>



<大丈夫です>


YEEEEES!!!!




<<かっこよくする?>>

<<YES>>

<<NO>>


YEEEES!!!!!!



<死にます>


ええええええええええええええええええ


<嘘です>


嘘言い出したよこのスキル・・・


素振りしたしつかれたな


<。したの私だよ?>







俺がしてるってことなの!


俺の肉体が!どっちかというと精神が疲れてるの!


<精神が疲れるなんてわかるんですね>


いや比喩ううううううううう


そういう感じってだけだから!


こういうのが疲れるんだよわかんないかなあ?


<わかるぅ>


うぜぇ・・・


俺はボケ担当のはずだったのに・・・





はぁこんなスキルの女の子じゃなくて


人間の女の子がほしい


エルフとかー獣人とかーあとドラゴンの人型とかもいいなー


あとはヴァンパイアの姫とか?あとはどっかの


国のお姫さまとかー


<<世界中の女を下僕にする?>>

<<YES>>

<<NO>>



いやいや!!!!そこまでしなくていいから!!NO!NO!


こう自然な出会いとかそういうのを求めてるんですよ


俺は!


そういえば初めて外にでたけど


のどかな田舎だな草原が広がってる


あ、森があるいつかいってみたいな


空気もいいし


育ちが良くなりそうだ







<魔物が少ないのでレベルがあげにくいですがね>


お、魔物いるかーやっぱいるよなー


魔法があったら魔法使う動物、すなわち魔物がいるのは


道理ってもんよ


<<レベルあげる?>>

<<YES>>

<<NO>>


え?あげれるの?すごいな!


大丈夫か?


<レベル15くらいなら平気ですね>


<<レベル15にする?>>

<<YES>>

<<NO>>


YES!


<レベル15になりましたね>


あ!


あの言葉いうの忘れてた


「ステータスオープン!」










<しーん>


ええええええ


見れないのかよ!


異世界定番のステータスオープンできないのかよ!


しかも叫んじゃってめっちゃ恥ずかしいじゃねえか!





<普通の人は鑑定石という道具を使ってステータスを確認します>


そうかそれがないとステータスは見れないのか・・・


<まぁ私がみせれるんですけどね>


さすが!見せてくれ!


<あれれーそんな態度でいいのかなー?>


いや見せろよ!見せてくださいお願いします


<しょうがないなーはい>







名前:キリエラ・アル

種族:人間

LV:15

体力:D

マナ:Z

力:D

防御:D

速さ:D

魔力:S+

魔防御:S+

器用:D

運:S+

スキル:

「テン」「よー」「自動ユニット」



<。名前ほし>


うんうんそうだよな


スキルの名前変わると思ってなかったもん俺


じゃー


「ユニ」ってのはどうだ?かわいいだろ


<。うん>


よろしくなユニ







俺のステータスすごくない魔力と魔防御S+なんだけど運もS+なんだけど!


これはなんでだ?やっぱり才能かな?


<「よー」の効果で大気の魔力を3歳になるまでため続けた結果ですね>


すごいな、よー。


3年も大気のマナ集め続けるとこんなことになっちゃうのか


マナがZなんですけど?


もしかしてすごい?


<ZEROのZですね>


ですよねーー






あれでもマナが0でも魔力はS+で魔法は打てるわけ?


<マナを変換すると魔力になりそれを変換し>


<放出するのが魔法です>


<手間が省けてますね、さらに普通は魔力保有量は無限ではないので>


<理論上どんな魔法もどんな威力でも打てます>


はえーすっごい


<頭が悪いアホ面にはムリかも>


うるせえ!






スキル3つって多いのかな?


この中で一番有能なスキルは誰だろうな?


<私ですね>


<<一番有能?>>

<<YES>>

<<NO>>


<。わたしー>



自己主張が全員激しすぎる・・・









よく他の方達は考えて練ってるなと思いましたまる

だからランキング上なのか

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ