表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/20

村に着いたら……仕事がしたくなった。

戦闘を考える気が起きない。


弱すぎんだもん。


なので、今回は村での一日。

戦闘はライドさんとミアさんに任せて、スライムもといエルムさんと訓練中。

エルムと言う名は、夢で何度も言われたので、そう名付けてみた。

覇王の名とか何とか言っていた。

エルムさんは、スピードを速くしたり遅くしたりしてくるので、かなり厳しい。

訓練になってるのか?

一方的にいたぶられてるんだけど……


「最近のスライムは、強いんだな」

「リラ君~頑張れ~」

「終わりにして早く先に進みま、ブッ!?」


顔面に、タックルされました。

ほんのり目頭に、涙が溜まる。

痛いです。


~村到着~


「着いた~」

「……無駄に時間が掛かったな」

「……すいません」


勇者になって三日目。

村に着いた。

この村はそれほど大きくないが、宿屋、道具屋、教会、酒場が見える。

なかなか良い村のようだ。


「お!あんたら旅人か?」

「あ、はい、そうです」

「そうか!カラカサ村にようこそ!」


……僕の代わり、誰がやってるんだろう?

帰りたいな……

しょんぼりしていると、首にくっ付いているエルムさんが、強く締めてくる。


「顔が青くなってるけど、大丈夫か?」

「だ、だいじょ、ぶ……です……」


スライムと言っても、魔物だ。

一般人から見たら、恐怖しかない。

僕がそうだった。


というより、意識が、遠のいて……


気絶する前に、緩めてくれた。

死ぬかと思った。


「宿屋に行くぞ」

「あ、はい!今行きます!」


宿屋の部屋なら、エルムさんものんびりできるだろうから、なにより、このままだと僕が死ぬ。


~宿屋3階2号室~


三階建ての宿屋なんて珍しい。

最近の宿屋は、二階建てがほとんどなのに。

三階は、全室四人部屋らしく、結構な大きさだ。

しかも、窓から村全体を見ることが出来る。


エルムさんは、言葉通りだれてる。

ライドさんは、酒場に行ってしまった。

ミアさんは、服を脱いで、下着姿で布団に包まった。

野宿する時には、全裸で寝ようとしていた。

ライドさんは、何とも思っていないのか、普通に無視して寝ていた。

なんとか説得して、下着を着けて寝てくれるようになった。

その次の日、エルムさんとの特訓で、腕の骨を折られた。

ミアさんの回復魔法が無かったら、今も折れていたに違いない。

あの時、怒らせる様な事したかな?

とりあえず、ここにいても暇なので、外に行く事にした。


~ライド~


酒場は、意外と賑やかで、美味い酒が飲めた。

ほろ酔い加減で、宿屋に戻ろうとしたら、アホを見つけた。


「……お前は、何をしてるんだ?」

「え?あ、ライドさん」


リラ(アホ)が村の入り口で、村人と一緒に旅人に村の名前を言っている。

しかも、何故か人だかりが出来ている。


「おお!今日来た旅人さんじゃねぇか!いや~コイツなかなかやるぜ!」

「村の良い所やら良いスポットを、的確に教えてくれるんだよ!」

「結構大きい村なのに、すごい正確なのよ!」

「店を開く場所も、言われた所で開いたら大繁盛!いつもと同じ商品しか仕入れてないのにですよ!」

「……そうか」


ホントに、仕事は出来るんだな。

しかも、数時間で来たばかりの場所をそこまで把握するとは……意外な才能だ。

確かに、魔法も使えない戦闘も出来ない、それでも、何とかしようと努力している。

俺が何度言っても直さなかった、ミアの寝る時の癖をどうにか出来てる。

こいつの認識を、もう少し改めた方がいいのか?


「あ、もうそろそろ行った方がいいですよ!」


リラがそう言うと、屯していた連中全員が、急いで教会の方に向かっていく。

何かあるのか?


「ライドさんも見て来たらどうです?綺麗ですよ」

「よく分からんが、行ってくる」


教会の裏側にある花畑を見る様に、カップルや夫婦は寄り添って座っている。

日が沈んできて、教会のステンドグラスが、その光を花畑に向けていく。

光が花畑の中心に来た瞬間、それが起こった。

花から七色の光が溢れ、幻想的な美しさを魅せる。

ステンドグラスの光が浮かび上がる様に、その姿を輝かせる。


どれくらい、その光景を見ていたか分からない。

そして、日が沈む瞬間、光が輝きを増して、弾けた。

雪の様に舞い、キラキラと光っていた。

それを見ていた者達は、全員、呼吸すら忘れて、魅入っていた。

もちろん、俺も例外ではない。

光は消えずに、花にくっ付いて、輝き続けていた。


~ミア~


「私も見たかった!」

「……寝てただろ」

「一応、起こそうとしたんですけど……逆に眠らされました……」


朝、ライドから聞いた話だと、あのライドですら感動する光景があったらしい。

羨ましい!私も見たい!

でも、リラ君はなんで痣だらけなんだろう?

チンピラにやられたのかな?


「今日も泊まっていこう!」

「却下だ」

「そんな!?」

「あ~運が良ければ、他の村でも見れると思いますよ?」

「すぐ見た~い!」


エルムが、私の考えに賛成する様に、体を上に伸ばす。


「ほら!エルムだって賛成してるんだよ!」

「なら勝手にしろ、行くぞリラ」

「え、あ、はい」


そう言うと、ライドは部屋から出て行く。

それに付いて行く様に、リラ君も出て行く。

リラ君は、出て行く際に、チラリと振り向いていた。


「うぅ……」


エルムが、私の腕にくっ付く。

見たい……けど……


「おいてかないでぇ~!!」


寂しいから、全力で二人を追いかける。


~エルム~


(まさか、魔法も使えないただの人間が女神の祝福を知っているとは……リラは、ホントに村人なのか?しかし、弱いのは確かだ……まあ、一緒にいればその内分かるか)


そんな、仲間達のリラに対しての認識が、いろいろと変化した村での一日だった。

村の事なら、リラ君にお任せ!

てか、他に何もできない。

ライドとミアは、別に付き合ってません。


女神の祝福とか言うのは、ほら、後から説明されるとかで。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ