第265話 グラディアスへの帰還
準決勝の幕が上がります!
一回戦の戦いから数日後、零夜達は次の舞台であるグラディアスへ向かう事に。彼等はトキコが用意したワープゲートに飛び込み、そのままグラディアスにある平原に到着したのだ。
「久々のグラディアス!いい場所ね!」
倫子は笑顔で背伸びをしながら、この世界に帰ってきた事を実感している。ミミ達も同様に笑顔で深呼吸していて、コーネリア達は平原に寝転んで日向ぼっこをし始めたのだ。
「お前等な……これから戦いが始まるっていうのに……」
零夜は倫子達の行動に呆れ、紬達は苦笑いしてしまう。今から真剣な戦いが行われるのに、日向ぼっこなどの気分転換をするのは極めて異常と言えるだろう。
「まあまあ。彼女達も悪気があるわけじゃないし、ゆっくりさせる必要があるだろう」
「そうだぜ。東も気分転換にランニングするぞ!」
「しょうがないな……」
ヒューゴと三上の誘いに対し、零夜は苦笑いしながら気分転換をする事を決断。すると何処からか変な音楽が流れてきた。その曲を聞いたアミリスはすぐに分かり、音のした方に視線を移していく。
「この曲……あの人に間違いないわ!」
アミリスはすぐにこの曲の正体が分かり、ルリカ達も一斉に曲の方に視線を移す。同時にふんどし踊りの達人であるフリーマンが姿を現し、零夜達に近付いてきたのだ。
「ようこそ、準決勝の会場であるグラディアスへ!私がフリーマンだ!」
「フリーマン……あっ!エムール様が話していた変態男じゃないか!」
フリーマンの自己紹介を聞いた零夜は、彼の事を思い出してしまう。ミミ達も後ずさってフリーマンから距離を取り、ヒューゴ達は唖然としながら彼を見ていた。
「ほう。エムールから話は聞いているみたいだな。さあ、君もふんどし踊りをやってみようじゃないか!」
「誰がするか!こんな踊りをしたら、恥ずかしさで外も歩けなくなるわ!」
フリーマンの誘いに対し、零夜は大声でツッコミ叫ぶ。こんな踊りなんか覚えてしまったら、バカになってしまうのも時間の問題と言えるだろう。
するとトキコがフリーマンに近付き、真剣な表情で彼を睨みつけていた。こんな事をしている場合ではないと判断しているのだろう。
「フリーマン?そろそろ案内を……」
「そうだな。では、会場に案内するとしよう。付いてきたまえ」
フリーマンはすぐに現在の状況を確認し、零夜達を連れて試合会場へと向かい出す。彼の案内で問題なく進む事が出来たが、モンスター達が引いている光景には唖然とするしか無かった。モンスター達の様子を見れば、あんな変態男には近付きたくないのだろう。
※
「着いたぞ!ここだ!」
数分後に目的地にたどり着き、零夜達はフリーマンが指差す方を見る。目の前には大きなバトルコロシアムが建てられていて、そこから熱気が十分に伝わっているのだ。
「ここが……準決勝の試合会場か……」
零夜は真剣な表情でバトルコロシアムに視線を移していて、隣にヒューゴが彼の肩を叩く。彼もまた真剣な表情をしていて、この戦いに臨んでいるのだ。
「その通り。この会場こそブレイブスタジアム。グラディアスの最大闘技場と言われていて、多くの戦いが繰り広げられていた。魚闘士と網闘士、猛獣との戦い、更には公開処刑までも……」
「最後の方は言わないで!怖がるから!」
ヒューゴの説明を聞いたミミ達は公開処刑に反応してしまい、思わずガタガタ震え始めてしまう。彼女達は怖い話は苦手であり、その映画などを見ただけで逃げ出してしまうのだ。
「ご、ごめん……だが、この試合で戦うのは確かだ。今まで以上に激しい試合も予測されるし、意地と意地のぶつかり合いがメインとなるだろう」
「その通りだ。このバトルオブスレイヤーは一筋縄ではいかない戦いとなるが、ここにいる皆は誰もが諦めずに最後まで立ち向かう覚悟がある」
ヒューゴと風子の説明に零夜達も同意し、気を引き締めながらブレイブスタジアムに視線を移す。決勝に進む為にも負けられない一戦である以上、全力を尽くして戦う事が大前提となるだろう。
「確かにそうですね。では、参りましょう!」
零夜達はそのままブレイブスタジアムに向けて歩き出し、最大の戦いへと身を投じ始める。これまで培った経験と技術を、全てぶつけ合う為に……
※
それから一時間後、ブレイブスタジアムは満員となっていて、誰もがトーナメントの行く末を楽しみにしていた。しかも全ての世界に配信を行っている為、誰もがこの大会に釘付けとなっているのだ。
控室ではミミ達が準備を終えている中、零夜は倫子を抱き締めながら落ち着かせている。すっかり試合前のルーチンとなっているこの行動は、何処からどう見ても付き合っているのかと誤解されそうな気がするが。
「むう……」
ミミとエヴァはこの光景を見て頬を膨らましていて、アミリス達は苦笑いしながら彼女を落ち着かせている。零夜の女難はこの様子だと終わるのは何時になるのか。
「もう大丈夫!やるからには勝ちに行かへんと!」
「よし!出動開始だ!」
零夜の合図で彼等は一斉に控室から移動し始め、試合ステージへと向かい出す。これが零夜達のトーナメントの初陣となり、彼等の成長を確かめる一戦が行われようとしていたのだった。
※
「さあ、まずは準決勝第一試合!メテオファルコンズ入場!」
ステージの実況席ではラビリンがリングアナの役目を兼任していて、彼女の合図と同時に音楽が鳴り響いた。
西口の入場ゲートから三上率いるメテオファルコンズが姿を現し、冷静な表情をしながらステージへと向かい出す。一回戦ではココアの活躍でスノーホワイトを下し、準決勝での戦いはどう繰り広げるのかに注目だ。
「続いてブレイブペガサスの入場!」
東口からはブレイブペガサスが姿を現し、大歓声が響き渡る。彼等の活躍は既にグラディアスにも知り渡っていて、この世界にもファンが多いのが特徴。大事な初戦を無事に突破できるかが、今後の命運を分ける戦いになるだろう。
「いよいよ始まる準決勝第一試合。ブレイブペガサスVSメテオファルコンズ!共に過ごした者達との避けられない戦いが……今、幕を開こうとしています!」
ラビリンの実況と同時に歓声が響き渡る中、ステージが光り輝きながら姿を変える。そのままステージは草原となり、凸凹の道も無くなって平面となっているのだ。
「今回のステージは草原。シンプルな試合会場となり、実力が試される戦いとなります!しかし作戦もカギとなりますので、それによって運命も変えられる事が可能です!」
ラビリンの実況に観客席の皆が納得する中、零夜達はすぐに作戦を整えながら配置に着く。零夜、エヴァ、ソニアが攻め込み、残りは守りに専念。守備を堅めにする作戦に出たのだ。
対する三上達も同じ作戦を取り始め、いよいよ戦いのゴングが鳴ろうとしていた。
(東。悪いが勝つのは俺達だ。この戦いでお前を超えてやる!)
(俺達は此処で立ち止まる理由にはいかない。ザルバッグを倒してアークスレイヤーを終わらせる為にも……勝つ!)
三上と零夜は心の中で決意したと同時に、戦いのゴングが鳴り響く。準決勝第一試合が幕を開けたと同時に、観客も大歓声をしながら興奮し始めたのだった。
第一試合スタート!果たして!?
更に明日から新作投稿の為、この作品は毎週火、金に投稿する事になります!ご迷惑をおかけしますが、宜しくお願いします!
感想、評価、ブックマークを貰えると励みになります!宜しくお願いします!




