表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
神とモフモフ(ドラゴン)と異世界転移  作者: 龍央


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

974/1950

ルーゼンライハ侯爵がいる部屋へ



「リク、絶対にハウス栽培を成功させるのだわ。キューが買えなくなってはいけないのだわ。場合によっては、私も協力するのだわ。……リクの結界より、厚いのは作れないのだけどだわ」

「はいはい、ちゃんと成功させるよう頑張るから、安心して」


 キューを食べながらも、話を聞いていたエルサが意気込む。

 相変わらず、キューに関する事になると必死だなぁ。

 魔力量の関係上、エルサより俺の方が強固な結界ができるらしいから、協力できる事があるのかはわからないけど。


「……ありがとう、モニカさん」

「ふふ、これくらいは気にしないでいいわ。……リクさんのお世話って、ちょっと楽しいわね」

「フィネ、モニカが何か新しい方向に目覚めそうだ」

「まぁ、元々モニカさんは面倒見が良い人なので、不思議ではないですが……リクさんが特別という事でしょう」


 エルサがキューを食べた時、よだれが頭から垂れるくらいになってしまったので、移動しながらモニカさんに拭いてもらう。

 面倒をかけで申し訳ないと思うけど、モニカさんは楽しそうというかなんというか……。

 後ろで、ソフィーとフィネさんがヒソヒソ話をしているようではあるけど、俺とモニカさんの名前くらいしか聞こえなかった……まぁ、こういう事はよくあるので今更気にする事もないかな。


「モニカ、私もなのー」

「はいはいユノちゃん」

「ふぬー、ふぬー……!」


 ユノは、拭かれる俺を羨ましく思ったのか、わざと口の周りをキューで汚して、モニカさんに拭いてもらう。

 モニカさんの面倒見がいいのはマリーさん譲りだけど、さすがにわざと汚すのはどうかと思うよ、ユノ?

 案の定、ユノは口の周りを強めに拭かれて、目を白黒させているし……。

 久しぶりのセンテで、ちょっと懐かしんだり寄り道をしながら、庁舎区画へと向かった。



 街の中心から南へ行った先に、センテの庁舎区画があり、そこから全体を見渡すように建っているのが、センテ中央庁舎……らしい。

 見渡すようにとは言っても、他より少し高い建物なだけの五階建てだ。

 その建物の最上階が、センテの代官さんなど街のお偉いさん達がいるらしい。

 領主貴族などが街に来た際には、特別な宿屋……というかほぼ屋敷を貸し切って寝泊まりするらしいけど、日中は行政の建物か、冒険者ギルドで執務をすると聞いた。


 フランクさんは冒険者ギルドにいる事が多かったけど、ルジナウムは魔物の脅威に晒されていた影響で、ギルドと協力する必要があったからだね。

 基本的には庁舎などの行政を司る場所にいるとか。

 護衛の必要性だとかもフィネさんが言っていて、気軽に街中を歩くわけにもいかないらしい。

 まぁ、貴族様が街をフラフラ歩いていると危ないし、お店の人達だってどうしたらいいか困ってしまうからとか。


「じゃあ、とりあえず建物に入って聞いてみればいいかな」

「そうですね。もし他の場所にいるようであれば、行き先も聞けるでしょうし……特に約束もない者なら、門前払いになる事もありますが、リク様なら問題ないでしょう」


 フィネさんに話を聞きながら移動し、庁舎前に到着。

 周辺も何やら人が出入りしていたり、他のお店が立ち並ぶ場所とは違う雰囲気だ……オフィス街の雰囲気に近いかも。

 建物は、中心に五階建ての物以外二階建てくらいの物ばかりで、高層ビルなんてないけど。


 五階建ての庁舎に入ると、まず目に入る入り口正面の受付……大きく「こちらで受付をして下さい」と書いてあるので、受付で間違いないだろう。

 受付は楕円形のカウンターになっており、奥の左右には金属製の扉があった……厳重だ。

 まぁ、行政を司る場所で、貴族が来る事もあるのだからこれくらいは当然なのかな? 常時冒険者がいたり、元冒険者がいるギルドとは違って、衛兵さんが警備していても基本的に戦えない人達っぽいし。


「すみません、ちょっといいですか?」

「はい、本日はどのようなご用件でしょうか?」


 とりあえず、受付の女性に話し掛ける。

 カウンターの内側には、女性が二人立っていてそれぞれ来た人たちに対応しているようだ……どこかの会社の受付嬢かな?

 にこやかに対応してくれる受付嬢、もとい女性だけど、視線は俺の頭というか……キューを食べて満足そうに寝ているエルサに釘付けだ。

 目立つから、そちらに視線が行くのは仕方ないか。

 

「こちらに、ルーゼンライハ侯爵はいらっしゃいますか?」

「……失礼ですが、お客様はどのような?」

「あ、すみません。俺はこういう者で……」


 侯爵の名前をを出したからか、訝しがる表情へと変化する女性。

 考えて見れば、用件も何もなく貴族の名前を出したら、怪しまれるか。

 まずはこちらの身分を証明するため、冒険者ギルドのカードを取り出して見せる。

 こういう時、身分証代わりになるギルドカードは便利だよね、最近使ってなかったけど。


「Aランクの冒険者カード……? 確認させて頂きま……リ、リク様であらせられますか!?」

「えっと……はい。そうです」


 カードを受け取り、俺の名前などが記してある部分を見て、驚く女性。

 隣にいたもう一人の受付の女性も、目を見開いて驚いている。

 こういう反応にも、大分慣れたなぁ……なんて思いながら、頷く。 


「た、大変失礼しました! リク様だとは知らず……」

「あぁいえ、先に名乗らなかった俺も悪いですから……」


 すぐにガバッと頭を下げる受付の女性二人。

 急に大きな声を出したので、周囲からの視線が集まっている……これにも結構慣れたなぁ。

 俺の後ろで様子を見守っているモニカさん達の方を、ちらりと見れば、そちらは苦笑しているだけだ。

 皆も、結構こういう状況に慣れているみたいだね、居心地悪そうではあるけど。


「申し訳ございません。リク様、侯爵様よりはお話は伺っております。ご案内いたしますので、ついて来て下さいますでしょうか?」

「はい、わかりました」


 受付の女性に案内されて、建物の奥にある金属の扉の鍵を開けて中へ。

 鍵かけてあったんだ……まぁ、不審者とか暴漢とかが入り込まないようにだろうけど。

 ヘルサルは、ここまでじゃなかったと思うけど、その辺りは街ごとに違うものなのかもしれない。


「ここには来た事があるが……奥に行くのは初めてだな」

「一介の冒険者が、庁舎の奥に行く事なんてそうそうないものね」

「私は初めてなのー」


 俺に続いて、モニカさんやソフィー、ユノも話しながらついてくる。

 フィネさんやフィリーナは、黙っているけれどキョロキョロと周囲を見ているようなので、興味はあるんだろう。


「こちらになります。――ルーゼンライハ侯爵様、リク様一行が来られました!」


 階段を上り、廊下を歩き、建物の五階の一番奥にある、大きめの観音開きになっている……これまた金属製の扉の前で立ち止まる。

 受付の女性が、拳で強めに叩きながら大きめの声を出して中へと呼び掛けた。

 ……金属の扉だから、軽いノックや通常の声だと中に届かないからかな。


「な、なに!? は、入ってもらえ!」

「はい。失礼します……リク様方、どうぞこちらへ」

「失礼します」


 中から、何かが倒れた音と共に、男性の慌てた声で入室を許可される。

 結構重い物が倒れたような音がしたけど、大丈夫かな?

 ともあれ、受付の女性が扉を開けて促され、中へと入った――。




何やら慌てている様子の侯爵様は、何をしていたのでしょうか……?


読んで下さった方、皆様に感謝を。


別作品も連載投稿しております。

作品ページへはページ下部にリンクがありますのでそちらからお願いします。


面白いな、続きが読みたいな、と思われた方はページ下部から評価の方をお願いします。

また、ブックマークも是非お願い致します。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ