表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
502/1944

早朝待機のエアラハールさん

連載500話達成(特別編は数えていません)出来ました!

これもひとえに、読んで下さっている皆様のおかげだと考えています!


本当にありがとうございます。

これからもよろしくお願いします!




「はい……」

「遅くもないが、早くもないの。もう少し寝ていたら、襲い掛かって起こそうとしていたところじゃ……ズズ……茶が美味いの」

「……ありがとうございます」

「エアラハールさん……」


 ヒルダさんが頷くのに合わせて、ソファーに座ったまま声を上げるエアラハールさん。

 大体朝起きる時間は、特に誰かに起こされない限り同じような時間に起きてるけど、もう少し寝ていたらエアラハールさんから何かされていたのかもしれないのか……危ない危ない。

 まぁ、その後にエルサによる復讐というか、安眠妨害の体当たりでエアラハールさんが宙を舞っていただろうけど。

 いや、エルサなら事前に察知して結界を張ってたりしてたかな?


「早いですね、エアラハールさん? あ、ありがとうございます、ヒルダさん」

「年寄りは早寝早起きじゃ。朝の空気は気持ちのいいもんじゃぞ? それにしても、茶が美味いのう。さすがは王城といったところか。贅沢な事じゃ」

「ははは……まぁ、そうですね。ヒルダさんの腕がいいんでしょうけど」


 まだベッドでだれていたエルサを抱き上げつつ、エアラハールさんの向かいのソファーへと座りながら話す。

 ササッと俺の分とエルサのお茶を淹れてくれたヒルダさんにも、お礼は忘れない。

 エアラハールさんは、結構な年齢なのでお爺さんと言うのもわかるけど……お年寄りってそうなのかな?

 確かに、そういう話は聞いた事があるけど。


 俺と話しながら、お茶を飲み続けるエアラハールさん。

 ヒルダさんの淹れてくれたお茶は、今まで飲んだ事があるお茶の中で一番美味しいのは確かだね。

 モニカさんとか、獅子亭の人達は俺が入れるお茶も美味しいと言ってくれるけど、付け焼き刃で見様見真似の俺なんかより、ヒルダさんの方が美味しいと思う。

 味もそうなんだけど、何だかホッとするんだよね。


 エアラハールさんが美味しいというのに合わせて、俺もヒルダさんを褒めると、恐縮するように離れた場所でお辞儀をしていた。

 そんなに警戒しなくても、エルサがいるから大丈夫だと思いますよ、ヒルダさん?

 というか、ここに通した時にエアラハールさんから変な事はされなかったんだろうか?


「……そんなに警戒せんでも、朝から盛ったりせんわい」

「……失礼しました」

「まぁ、昨日が昨日でしたからね。警戒するのも仕方ないと思いますよ?」

「むぅ……ワシは紳士じゃぞ? おなごの嫌がる事はせんわい」

「いや、昨日モニカさんとソフィーにおもいっきりしましたよね……嫌がる事」


 俺が内心で疑問を感じていると、それに答えるように警戒して離れた場所にいるヒルダさんに、エアラハールさんが注意する。

 朝から盛ったりしないって……まぁ、それが本当ならいいんだけど、昨日の様子を見る限りではあまり信用できない。

 というか、紳士とか嫌がる事をしないとか……どの口が言うのかと。

 ……紳士って言葉、この世界にもあったんだね。


「あれは……あれじゃよ、久しぶりに若いおなごをみたからついの」

「久しぶりって……王城に来るまででもいたんじゃないですか? それこそ、城下町ですれ違ったりとか」

「ワシも見境ないわけではないからの。それに、部屋の中と外じゃ違うんじゃ!」


 部屋と外は違うって、そうなんだろうか……。

 俺にはわからないというか、わかってしまったら駄目な気がするので、深くは考えないようにした。

 これで本当に、元Aランク冒険者かな? という疑問も沸いて来るけど、昨日実際に俺と手合わせした時、有効な一撃を当てられなかったというのは確かだからね。

 実力者というのは疑いようもない。

 ユノの一撃すら、飛んでダメージを軽減してたくらいだしなぁ……避ける事はできなかったようだけど。


「そんな事よりじゃ、朝食はまだかいの?」

「もう食べたでしょお爺さん?」

「んなわけないのじゃ!」


 いやぁ、ついお爺さんが食べ物を求めるというところで、定型の返しをしてしまった……。

 軽く憤慨している様子のエアラハールさんだけど、雰囲気的に怒っているという程ではないし、目が笑ってるので、むしろこれを狙っていたのかと思わざる得ない。

 というか、ここに来るまでに食べて来なかったのかな。

 俺が起きる前に来てたという事は、お店も開いていない時間だろうから、仕方ないかもしれないけど。


「ここに来れば、食べ物にありつけると思うての。食べさせてもらえるなら食べる……それが冒険者の鉄則じゃ!」

「そんな鉄則初めて聞きましたけど……というか、今はもう冒険者ではないですよね?」

「それはそうじゃが、やはりずっとやって来た習慣は変えにくいものじゃよ」

「……そんなもんですか。――ヒルダさん、すみませんが……」

「はい、畏まりました」

「もし費用がかさむようでしたら、食費も払いますので……」

「いえ、それには及びません。リク様は王城の……この国において重要な方。その方にお金を払われているとなると、周辺貴族に示しがつきませんから」

「重宝されておるのう。まぁ、Aランクに勲章持ち、そうなるのも当然かの」

「ははは、そうなんですかね……」


 とりあえず、朝食をたかりに来たエアラハールさんの分も、一緒に用意してもらうようヒルダさんにお願いする。

 さすがに、ずっと食事のお世話をされているのは申し訳ないと思って、費用を出す事も考えないとと思ったけど、ヒルダさんに断られた。

 そういえば以前にも、こういったお客様を招いた時は、貴族や王族が費用を出す……という話も聞いた気がするね。

 エアラハールさんが呟いた言葉に、苦笑しながら朝食の支度を待った……あ、今のうちに朝の支度もしておかないと……。


「お待たせ致しました」

「……なんじゃ、もっと豪勢かと思ったのじゃが、割と質素じゃのう?」

「期待し過ぎなんじゃないですか?」

「それもあるかもしれんが、キューばかりというのはどうかと思うぞ?」


 顔を洗ったりと、朝の支度を済ませた頃、丁度いいタイミングでヒルダさんが朝食を持って来てくれる。

 今日はユノがモニカさん達の方へ行っているから、俺とエルサ、エアラハールさんの分だ。

 朝食はいつも、エルサのためにキューを使ったサラダが多く、肉類は少なめになっている。

 味は専属の料理人が作ってくれるだけあって、十分過ぎるくらい美味しい。

 王城だから、素材の質もいいんだろうと思う。


「キューは、エルサの好物ですからね。朝はそれをメインにしてくれているみたいです」

「ぬぅ……ドラゴン殿が肉を好まないというのは、不思議じゃが……昨日もそうじゃったからの。ドラゴン殿のためならば致し方あるまい」

「キューは美味しいのだわ! 色々な食べ方があって凄いのだわ!」


 エルサの好物がキューだという説明をすると、エアラハールさんは肉が好きじゃないのかと首を傾げたけど、一応は納得したようだ。

 キューを食べるエルサを、昨日の昼食の時も見ていたからというのもあるんだろうね。

 エルサの方は、皿に盛られたキューを持ち、それを齧りながらキューを使ったサラダに口先を突っ込んで食べるという、キュー尽くしを堪能していた。

 時折、口直し的に肉を食べている。


 どちらかというと、水分の多いキューを後に食べて口直しするんじゃないかと思ったけど、エルサだかからね。

 エアラハールさんも、質素とは言っていたけど結局美味しそうに朝食を食べていた。

 やっぱり、年を取ると肉中心の食事よりも、野菜中心の食事の方がいいんだろうかとは思ったけど、エアラハールさんに怒られそうだったので、口には出さなかった。




10代の頃より、確実に脂っこいものが胃にダメージを与えられます……(誰も聞いていない


読んで下さった方、皆様に感謝を。


別作品も連載投稿しております。

作品ページへはページ下部にリンクがありますのでそちらからお願いします。


面白いな、続きが読みたいな、と思われた方はページ下部から評価の方をお願いします。

また、ブックマークも是非お願い致します。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ