表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
神とモフモフ(ドラゴン)と異世界転移  作者: 龍央


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

1618/1949

リク自身がわかりやすい行動をしていた



「んー? モニカさんの言い方だと、ソフィー達がこっちに来ていたってわかっていたように聞こえる? カイツさんは、誰がとまではわからなかったはずなのに、なんで?」

「大方の予想通りだったからってとこね。冒険者達が、私達から離れているみたいだって話だったでしょ? その中で、私達に近づいて来るなら、ソフィーかフィネさん達だって考えていたのよ。それか、フィリーナ達くらいね」

「フィリーナ達かもって言うのは、俺も考えていたけど……どうしてソフィー達かもって?」


 どうやら、モニカさんは俺達の方に近づいてきていたのが、ソフィー達……仲間の誰かだって予想していたようだ。

 俺達の位置を探れるのもあって、フィリーナ達の可能性はまぁ、俺も考えていたけど。

 さすがに、ソフィー達かもとまでは考えていなかった。

 森に入った冒険者さんのうち誰かなのは間違いないだろうから、可能性としてはあり得ないわけじゃないけども。


「原因はリクさんよ。多分、他の冒険者達はリクさんから逃げていたの。だから、離れていくようになっていたんでしょうね」

「え、俺?」

「……リクは無自覚だったのか、モニカ?」

「えぇ。私も近くにいて、そちらに考えが及んだのが遅れたのだけど……」


 何やら、通じ合ったように苦笑しあうモニカさんとソフィー。

 モニカさんの言葉が正しければ、さっきチラッと考えたけど……冒険者さん達は俺から逃げていたって事になる。


「もしかして俺、冒険者さん達に嫌われているのかな……?」


 やっぱり、俺何かしたんだろうか? 逃げられるって、相当嫌われていると思うんだけど。

 というかそもそも、どうして俺が近づいているってわかったんだろう? 嫌われているとしても、正確に俺が近づいているなんて視界の悪い森の中では、簡単にわからないはずなのに。


「え? リクさんが嫌われてる?」


 ネガティブな事を考えて、ポツリと漏らした俺の言葉に、キョトンとなるモニカさん達。

 こういった話に興味がなく、木々の様子を観察しているカイツさん以外の、モニカさん、ソフィー、フィネさんの三人の目が点になって、顔を見合わせていた。

 俺、そんなに変な事を言ったかな?


「ぷっ! く……あはははははは!」

「リク、リクを嫌うなんて……くふっ、はははは!」

「くっ……わ、笑ったら失礼ですよ、モニカさん、ソフィーさん! くっ……ふっ……!」

「え、え、え?」


 顔を見合わせた三人が、吹き出し、笑い出して戸惑う俺。

 いや、フィネさんは我慢しているのか、はっきりと笑い声をあげていないけど。

 でも一体どうして……?


「魔物のいる森で、こんなに笑うとは思わなったな……いや、すまんすまん!」

「ふぅ、はぁ……すぅ……ふぅぅ……も、申し訳ありません、リク様」


 よっぽどおかしかったのか、目に涙を溜めているソフィーに謝られるけど……それはあまり誤っているうちに入らないと思う。

 まぁ、笑われている理由もよくわからないから、別にいいんだけど。

 フィネさんの方は、深呼吸してソフィー達のように笑うのを我慢したようだ。


「もうリクさん。リクさんが嫌われているなんて事は、絶対にないわよ? どれだけの人が、リクさんに感謝していると思っているの?」


 お腹を押さえたモニカさんが、俺にそう言う。


「いやだって、俺だってわかっていてそれで離れているなら、嫌われているって事なんじゃないかって。ほら、ソフィー達もここに来た時やっぱりって言っていたし。どうしてかはわからないけど、俺がいるとわかっていたなら、それしか……」


 逃げられている、というのと同じ状態だからね。

 森に入った全ての冒険者さん達と親しい、というわけでもないから、中には俺の事を嫌っている人だっているかもしれないし……。

 これまでの事を考えると、多くの人を助けられたという自負はあれど、同じくらい迷惑もかけていると思う部分もあるからね。

 主に、魔法の失敗とか、赤い光とか、凍った大地とか、隔離結界とかその他諸々……多くは、魔法の失敗だけど。


 まぁ、これまで好意的に接してくれた人が多いというか、そういう人達ばかりだったので、自分でもなんでいきなりこうしてネガティブになっているのか、わからないけど。

 多少なりとも、皆に迷惑をかけていると自覚しているからかもしれない。


「はぁ……リクさんはもう少し、自分を認めてあげた方がいいんじゃないかしら?」

「そうだな。もちろん、万人に好かれているとは言わないが、少なくともセンテでの戦いに参加した冒険者たちの中で、リクの事を嫌っている奴はいないはずだぞ? 恐れている、という事くらいはあるかもしれないが……」

「そ、そうなのかな?」


 溜め息を吐くモニカさんに、苦笑するソフィー。

 二人がそう言ってくれて、ちょっとだけ元気になれた。

 うん、そうだよね……俺自身、出会う人全員に好かれようとは思っていないけど、友好的に接してくれる人は多いわけで。

 あまりネガティブに考えなくてもいいのかもしれない。


「冒険者が離れていっていたのは、リクが嫌われているのとは全く関係がない。まぁ、リクと関わりがないとは言えないが……冒険者達がリクと認識しているかはともかくな」

「ソフィーとフィネさんが来た事で、私が予想していた通りだったんだろうけど」

「えっと、それはどういう……?」


 モニカさんは、俺と一緒にいたのに理由がわかるみたいで、ソフィーやフィネさんを顔を合わせて苦笑いしている。

 嫌われているとかは俺の考えすぎらしいけど、俺と関わりがあるっていうのはなんだろう?


「リクさん、ここに来るまでに何本もの木を斬り倒していたでしょ? 軽々と」

「え? まぁ、うん。魔物を回収してくれる兵士さんの目印のためだけど」

「理由はそれよ」

「うぇ? 木を斬り倒していたからって、冒険者さん達が俺から離れていくっていうのはさすがに……」


 モニカさんの言葉に驚く俺。

 俺の中では、木を斬り倒している事と、冒険者さん達が近づかないのは繋がらないんだけど。

 そういえば、さっきからモニカさんが何度も斬り倒した後の木や、切り株に視線を向けていたような……?


「こちらにも届いていたし、森に入った冒険者は大抵が耳にしていただろうな。リクが木を斬り倒す音を」

「斬り倒す音……?」

「あれだけの木よ、たださえ木々の間が狭いのに、一本の木を斬り倒すだけでも相当な音が出るわ」

「まぁ、それは確かに」


 ソフィーの言葉に首を傾げる俺に、モニカさんが周囲にある木を示しながら言う。

 森の木は、大小さまざまあるけど大体は人が数人で手を伸ばしてようやく、一周できるくらいの太さがあるかな。

 樹高……木の高さは少なくとも十メートル以上はあるうえ、密集している。

 その木を斬り倒せば、他の木々の枝葉にぶつかって大きな音を立てるし、そのまま支えられる物もあれば、地面に倒れる物もあるわけで。


 地面に倒れた時なんて、地面が揺れるくらいの衝撃と大きな音も出ているのは、昨日から何度も経験した。

 木々のざわめきがあるとしても、そんな音が発生したら離れた場所にも届くのは間違いないからね――。




巨木が倒れる時に大きな音がするのは当然の事です。


読んで下さった方、皆様に感謝を。


別作品も連載投稿しております。

作品ページへはページ下部にリンクがありますのでそちらからお願いします。


面白いな、続きが読みたいな、と思われた方はページ下部から評価の方をお願いします。

また、ブックマークも是非お願い致します。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ