表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
26/30

26話 英雄

 人は無意識のうちに力をセーブしている。

 全力を出したとしても……

 実際は30%ほどの力しか出せていないという。


 100%の力を出すと、その負荷に肉体が耐えられない。

 故に、どれだけ意識しても30%が限界だという。


 その無意識下にかけられているリミッターを解除するのが、『四之太刀・絶空』だ。


 本来、30%しか発揮できない力を100%の状態に引き上げることができる。

 人の持つポテンシャルは相当なものだ。

 100%の力を引き出すことができれば……


「グギャアアアアアッ!!!?」


 返す刃でドラゴンの片腕を切り飛ばす……こんなこともできるようになる、というわけだ。


(す、すごいです……意図的にリミッターを解除するなんて、そんなことができるなんて……)


 戦いながら念話で説明すると、ヒカリの唖然とした声が聞こえてきた。


(これも教本で得た力だ)

(漫画ですか……もはや、なんでもありですね、漫画。というか、こんなことができるのならば、最初から使っていればよかったのでは?)

(できることなら使いたくないんだよ。とんでもない負荷がかかるから、後で相当痛い目に遭う)


 リミッターを解除してまだ一分も経っていないけれど、すでに身体の各部が悲鳴をあげている。

 筋肉がギシギシと鳴り、今にも切れてしまいそうだ。

 100%の力で剣を振るうと、骨がきしみ、耐えられない部分からヒビが入っていく。


 100%の負荷に耐えられるように訓練をしてきたつもりだけど……

 まだ成し遂げることはできず、こうして、反動に苦しめられている。


(長くは保たない。一気に決めるぞ)

(はいっ、マスター!)


 片腕を失いながらも、ドラゴンが怒り狂い、もう片方の腕で俺を押しつぶそうとしてきた。

 振り下ろされる腕を剣の腹で受け止めて……

 即座に反撃に転じて、縦に切り裂いた。


「グアッ、ギャウウウウウッ!!!?」


 要塞のごとき防御力を持つ己の体が簡単に切り裂かれて、ドラゴンは軽いパニックに陥る。

 痛みに苦しみ、体液を撒き散らすようにのたうち回る。

 それでもまだ生命力は途切れていない。

 動き回る体力も残っているらしく、咆哮を撒き散らしている。


 ただ、これ以上の戦闘は避けることを望んだらしい。


 翼を広げ、宙へ羽ばたく。

 撤退を決めて、そのまま飛び去ろうとするが……


「逃さねえよっ!」


 足に力を込めて……跳躍!

 リミッターを解除しているから、羽のように軽い。

 直上に飛び……

 ドラゴンを追い抜いて、遥か上空で反転する。


 その後、重力に引かれて落下して……

 その勢いを剣に乗せて、全力の一撃を叩き込む!


「三之太刀……月影!!!」


 半円を描くように剣を振る。

 刃がドラゴンの首を切り飛ばして、その生命を断つ。


 ドラゴンの巨体は、朝日に消える闇夜のように散り……

 巨大な魔石となって地面に落ちた。


「お……うぉおおおおおおおおおおぉぉぉっ!!!!!」


 誰が最初に声をあげたのか。

 最大の難敵が屠られたことを喜び、冒険者たちが歓声をあげた。

 それは次々と伝染していき、この場にいる者が皆、手を高く掲げて、声を張り上げた。


 その後……

 俺も着地して、そのまま膝をついた。


「マスター、大丈夫ですか!?」


 擬人化したヒカリが駆け寄ってきた。

 ぎゅうっと抱きつかれるのだけど……


「痛い痛い痛いっ……!?」


 リミッターは元に戻したけれど、反動が消えることはない。

 むしろ、悲惨なのはこれからだ。

 筋肉痛のように、後からじわじわと遅れて痛みと苦しみがやってくる。


「あぁっ!? す、すみません、マスター」

「いや……とりあえず、離れてくれるとうれしい」

「は、はいっ」


 ヒカリが素直に離れてくれた。

 危なかった。

 今の俺は、超虚弱体質のようなものだからな。

 今なら、子供にもケンカで負ける自信があるぞ。


「ヒカリ……すまん。ポケットにポーションがあるから、取ってくれないか? 今は体を少し動かすだけでも、ものすごく痛い……」

「わ、わかりました。えっと……これですね? はい、どうぞ」


 ヒカリがポーションを俺の口にあてがう。

 取り出すだけでよかったんだが……

 まあいいか。

 今は、本当に体を動かすだけでも辛いので、素直に甘えることにする。


「……ふう」


 ヒカリにポーションを飲ませてもらい、少しは痛みがマシになった。


「どうですか、マスター? 大丈夫ですか?」

「なんとかな。まだあちこち痛いが……とりあえず、動けるようにはなった」


 立ち上がり、体のあちこちを動かして具合を確認する。

 ヒビが入っているが……

 幸いというか、折れている箇所はなさそうだ。

 治癒院で回復魔法をかけてもらえば、後遺症もなく治るだろう。


「おいっ、あんたすげえな!? まさか、あのドラゴンを倒しちまうなんて……驚いたぜ!」

「他のヤツに話を聞いたが、剣士なんだって? それなのにあんな力を持っているなんて、くううう、反則だろう。すごすぎて、嫉妬を通り越して尊敬しかねえよ!」

「今度、握手をしてくれよ! おまえさんは、この街の英雄だ!」


 残った魔物の掃討を終えた冒険者たちが、皆笑顔で駆け寄ってきた。

 それぞれ、興奮気味に話しかけてくる。


「……」


 思わずぽかんとしてしまう。


 どうして……こんなことに?

 俺は落ちこぼれの剣士で、彼ら彼女らは魔法使いで……

 蔑まれることはあっても、褒められることなんてない。

 そんなことは今まで、一度もなかった。


 それなのに……


「マスター」


 ヒカリがとても優しい顔をしていた。


「あまり引け目を感じないでください。マスターはすごい剣士です。魔法が使えなくても、魔法使い以上の力を出すことができる、すごい剣士です。そのことは、他の皆も認めています。こうして、認めてくれているんです。だから……今は、素直にその賞賛を受け取りましょう。胸を張って、誇りましょう」


 ヒカリの言葉がとても温かい。

 胸に染み渡るみたいだ。


 俺は……誰かに認められたかったのだろうか?

 こうして、よくやった、と声をかけてもらいたかったのだろうか?

 今までに、そんなことは一度もなかったから、そういうことを求めて……

 そういうこと……なのだろうか?


「……」


 わからない。

 ヒカリに言われたけれど、まだ自分の心は整理できない。


 ただ……


 俺は皆の歓声に応えるように、勝利を掴みとったというように、拳を高く高く突き上げた。

 歓声がよりいっそう強くなる。


 どうするべきか、まだわからないが……

 今はヒカリが言ったように、素直に称賛を受け取ることにしよう。

 そして、それに応えることにしよう。


「ふふっ、さすが私のマスターです」


 ヒカリは上機嫌な様子で、にこにこと笑っていた。

 いつも落ち着いているから、そういう顔は珍しい。


 そして……


「しっ、ししょぉおおおおおぉぉぉっ!!!!!」


 満面の笑みを浮かべて、メアリーが駆け寄ってくるのが見えた。

 あ、イヤな予感。


「さすが師匠ですっ! ドラゴンを圧倒するなんて、すごすぎますっ! 師匠、最高ですっ!!!」


 思い切り抱きつかれて……


「ぐあっ!!!?」


 思わず悲鳴をこぼしてしまう俺であった。


 締まらない結果になったものの……

 かくして、レッドフォグを襲う危機を乗り越えることができたのだった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
突発的な新連載第二弾です。
まったりのんびりな作品です。よろしければどうぞ

少女錬金術師のまったり辺境開拓~賢者の石を量産してやりたい放題やります~
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ