表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
幸せになるための条件  作者: 日暮絵留
1/67

プロローグ

この作品は以前投稿した『黒猫のような君と僕の物語』を大幅に加筆修正・改題したものです。

本来ならば令和を迎えたタイミングで新作を連載する予定だったのですが、書き溜めていたデータを破損してしまい、叶わなくなってしまいました。

なんとか投稿はしようと思い、このような形を取ることにしました。

徐々に書き直しつつ毎週投稿していこうと思っておりますので、よろしければお付き合いください。

       プロローグ

「にゃあ」

「………」

「にゃあ」

「…えっ、何?」

「だから、にゃあ。だってば」

「……えっと。聞こえてはいたんだ…。でもいきなり「にゃあ」とか言われても困ると言うか、何と言うか…」

「むむむ。おっかしいなぁ。君、今わたしのこと「猫ちゃんの化身」だと思ってたんじゃないの?」

 ―――確かに一瞬そう思った。

 そんな有り得ない馬鹿みたいなことを。

 でも、

「どうして、そう思ったって思うの?」

「だって、君、そういう顔してたもの。えへん☆」

 目の前にいる“初対面の女の子”を猫の化身だと思ってる顔って…一体どんなだよ。て言うか、そのドヤ顔からの「えへん☆」はどうなんだ。

「あれれ? もしかして違った?」

「ち、違うに決まってるでしょ。当たり前だよ。君はどう見たって人間の女の子だもん。大体、猫が人の姿に化身するだなんて、そんなことあるわけないじゃないか」

 言いながらだんだん早口になってしまった。

 しかも、まるで自分自身に言い聞かせてるような言い方になっている気がする。

 例え一瞬だけでも、そう思ってしまったことが物凄く恥ずかしいことのように思えて…。

「ふーん。まっ、どっちでもいいや。あっ、わたし、麻友って言うの。まゆずみ麻友まゆ。えへん☆ 君のお名前は?」

「だからなんでドヤ顔なんだよ」と内心でツッコミを入れながら、僕は自分でも意外なほど自然に名乗っていた。

神崎かんざき浩一こういち

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ