表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
市民相談課異世界高齢者対策室~ロリBBAの楽園と化した都市~  作者: ぢたま
第一章 高齢者対策室
19/26

第一章 高齢者対策室 - 18 - コカトリス復活

第一章 高齢者対策室 - 18 - コカトリス復活


 名刺を確認した警官の態度は幾分軟化したものの、結局同じことであった。

 もちろんそんなことくらいで諦めるわけにはいかない。


「そこを、なんとか。同じ公務員のよしみということで、お力をお貸しいただけないでしょうか? 僕もこんなことはやりたくはないんですが、市民の安全を考えるとどうしても対応する必要があるんです。お願いです、この通り」


 一縷目は情に訴えてみる。

 公務員というのは、基本的に決められた仕事しかやらない。マニュアル通りにこなす公務員こそが、最高の公務員なのだ。

 警察官といっても、公務員。それも、県警のトップは県知事である。

 市と県の違いはあっても、どちらも地方公務員には違いない。

 そのこあたりの仲間意識はあるはずだと思っていた。

 いや、思いたかった。


「うーん。本当は、こいうのはダメなんですけどねぇ。あなたも毎日市民のために大変そうですし。わかりました、ここはひとまずその話にお付き合いしましょう」


 名刺を受け取った警官は、みごとに一縷目の同情作戦にドハマリしてくれた。


「ありがとうございます。では、コカトリスを取り出す方法なんです……って、いきなりやってる!」


 名刺を受け取った警官とやるやらないの受け答えをしている間に、もう一人の警官はヤブを両手でかき分けていた。


「ちょっ、ちょっと何やってるんですかぁ! 僕の話聞いてませんでしたかぁ!?」


 ひっくり返りそうになりながら、焦りまくって一縷目がツッコミを入れたが。


「だいじょうぶ、だいじょうぶ。やっぱコカトリスなんていないよ。ほら、元気そうなニワトリが、こっちを見て……」


 警官が言いかけたところで言葉が止まり、そのまま糸の切れた操り人形のように地面にパタンと倒れた。

 隣にいた警官が、思わず駆け寄る。


「どうした、今野!」


 一縷目はその警官に向かって警告を発する。


「近寄ったらダメです! 今すぐ離れてください!」


 だが、警官は止まろうとはせずに、そのまま同僚の警官の下にいった。

 そのタイミングで、それまで静かにしていたコカトリスが、コケコケ鳴き叫び派手に暴れ始める。


「どうしたんだ、おい今野!」


 駆け寄った警官が同僚の体を揺すぶりながら起こそうとするが、まったく反応がない。


「し、死んでる……ってことは、本当にコカトリスはいるのか?」


 同僚の死体を前にして、ようやく事態の深刻さに気づいた警官は、震えながら腰の拳銃を取り出そうとする。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ