表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

学生の日常

雨の道

作者: ミナネナミ

 初投稿です。不快にさせてしまったら申しわけありません。


 「いってきまーす」

 「いってらっしゃい」


 今日は一日大雨の予報だから、自転車じゃなくて、歩きで学校へ行く。


 「おはよう」

 「おはようございます」


 近所の人に挨拶しながら歩いていく。


 「あっ、おはよう、いってらっしゃい」


 「うんっ.…ちゃんも.…らっしゃい!がんば…っ」


 近所の子に声をかけたら元気な挨拶を返してくれた。ところどころ雨音でしっかりと声が聞こえないのが残念だ。


 ふと見るとその子の母親がのぞいているのに気がついた。大雨の予報なので心配して様子を見に出てきたのだろう。


 「おはようございます」

 「いってらっしゃい。気をつけてね」


 私にも声をかけてくれた。


 「ありがとうございます。いってきます」


 

 道を3分の1程歩いたところで、右手側の道から同じ制服の子が曲がってきた。

なんとなく目の前を歩くその子の後ろ姿をながめながら、内心首をかしげた。


 昔よく一緒に遊んでいた、今でも同クラスのあの子に見える。

 近づこうとして、はっとした。


ーーあの子と話すことが何もない。


 そうこうしてるうちに、たどり着いていた歩道の信号が赤になる。

 するとあの子は左に曲がった。

 

 本来なら、そこで曲がるのは遠回りになるけど、多分、あちら側の道で友達と待ち合わせしているんだろう。

 少し遅れて、さっきまであの子が立っていた位置に到着する。

 左の車道側を見るとあの子が立っていて、あちらも私に気づいたようだった。


 会釈されたので私もし返す。


 あの子は傘をこちら側に向けて前を向いた。


 私も傘をあちら側に向けて前を向く。


ーーもうずっと前に道は分かれていたみたい。


 雨脚が強くなり、白いカーテンのように周囲を覆った。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ