花言葉です。
私、荘野百合。
「百合」という花の花言葉は「純粋」「威厳」
実際のリリーは純粋だったかもしれないけれど、威厳の欠片はどこにもない。
ましてや、「荘野百合」の場合、乙女ゲームという二次元を愛していた時点でどこが純粋といえよう。
しかし何の偶然か、私の誕生日は7月24日で、「百合」の誕生花でもある。
勿論リリーも7月24日生まれ。
やはり私とリリーには運命の糸か何かで結ばれているのかもしれない。
そういえば、私の目の前にいるシオン様も花の名前だ。
花言葉は「追憶」「君を忘れない」「遠方にある人を思う」
「薔薇のキスと共に」に出てくる主要人物は、ゲームの題名のように花の名前から来ている。
例えば攻略対象の4人。
イトラン・ネイドレス
花言葉は「勇壮」「勇ましい」「全てを持つ」
なんでもできるイトラン様に相応しい名であると同時に、正義感の強く皇太子らしい花言葉。
グラジオラス・アスタン
花言葉は「勝負」「尚武」
将来の騎士となるグラジオラス様っぽい花言葉であるし、性格も表している。
スターチス・レアルド
花言葉は「誠実」「愛の喜び」
幼い頃から次代の宰相として育てられてきたからか、恋愛初心者の彼にとって愛は少し特別に感じることが分かる。
アイビー・アナトミア
花言葉は「永遠の愛」「不滅」「友情」
明るい性格で友達も多いが女遊びも激しい、、ヒロインと出会って、本当の、真実の愛に出会う彼を示している。
そしてヒロイン。
ローズ・マリエン
花言葉は「愛」「美」
『ザ・ヒロイン!」って感じの花言葉。皆の天使、中心、みたいに思える。
悪役の2人。
私、リリー・グランウィークと、
ダリア・グランウィーク
花言葉は「裏切り」「華麗」
表向きはすごい完璧な令嬢なんだけれど、裏ではヒロインをいじめて最終的には姉になすりつけるサイテーな子。
こんなふうに、名前を聞けばその人物がどんな人か分かるんだけれど、、
もしかしなくても、やっぱりシオン様って主要人物だったりするのかな。
花言葉も重そうで裏に何かありそうだし、、
隠しキャラだったりして?
「って、そんなことないかぁ。」
「ん?急にどうしたの?」
「えっ?!も、もしかして声に出ていました?!」
「うん。『そんなことないか』って言ってたけど、、なに考えてたの?気になるな。」
「なんでもありませんわっ。」
「ふっ、そう。心配なことがあるなら相談してくれていいんだからね。」