表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
83/86

あとがき的なイラスト集☆

 ここからは、主に活動報告で掲載していた自作のイメージイラストを並べています。そこそこの量があったため、お話は完結していますが、一括で頁を追加することにしました。


 できるだけ最小限の説明のみ、添えたいと思います。

 鉛筆ばっかりで申し訳ありませんが、よろしければ、あとがき的な意味合いでどうぞ。




   *   *   *




挿絵(By みてみん)

(覗き込むアイリス、見下ろすルピナス)


 本作を書き始める前、浮かんだ一枚です。

 物語の舞台が北方になることは想定していたので、真冬の雪上だと思いました。低い目線から見上げるのがサジェスだとも。


 「――なぜ、そんなことに?」


 そこから、だいたいの流れが生まれた気がします。




挿絵(By みてみん)

(女装ルピナス)


 十代半ばの双子ならではのイベント。

 シリーズ一作目の大事な伏線でもあるため、文・絵ともにとても楽しく描きました。




挿絵(By みてみん)

(アクア初登場シーン)


 本当はもっと猫っぽく、翼も大きいのですが、あくまでイメージで(汗)

 なお、設定メモではこんなラフが……。

  ↓

挿絵(By みてみん)




挿絵(By みてみん)

(魔王ユウェン)


挿絵(By みてみん)

(第一王女ロザリンド)


挿絵(By みてみん)

(第二王子トール)


挿絵(By みてみん)

(第三王子アストラッドと南公息女ヨルナ)


 本作の脇役たちです。

 東公息女ミュゼルは現在カラー版しかなく、こちらの左側にあたります。

  ↓

挿絵(By みてみん)

(三公家の息女たち)




挿絵(By みてみん)

(微笑むアイリス)


 ラストシーンに向けて舵を切る前、物語の終わりをイメージして描きました。

 何となく、朝焼けだと感じました。




挿絵(By みてみん)

(婚姻後のサジェスとアイリス。王城で、赤ちゃんのお披露目を終えて)


 連載終了後の一枚。

 アイリス十九歳、サジェス二十三歳頃を想定しています。

 こうなる前の、ものすご〜く甘い二人の空気も込められたらと思いました。




   *   *   *




 以上、作品を書くにあたって、心強く支えてくださった方々、お読みくださった読者さまがたに感謝を込めて。


 書き上げられて、本当に嬉しかったです。

 ご高覧を賜り、ありがとうございました。






 令和四年一月一日 記


  汐の音




評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] トール殿下ここにおられた!!! こっちも読んじゃいました。 それもかなりのスピードで夢中になって。 楽しい読書時間をありがとうございます。 次はアッシュヨルナ。 (なぜ遡って読んでいる…
[良い点] こうやってコメント付きで再掲載されると、更に感慨深いですね。 サジェスとアイリス、そして新しい家族の未来を想いながら……。 本年もどうか宜しく御願い致します。
[一言] イラスト集キターーー!!!!(大歓喜) このページだけで画集が出せそう( ˘ω˘ ) あけましておめでとうございます! 今年もよろしくお願いいたします!
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ