こうずい/あめ/ともしび
「こうずい」
がーがーごーごーどすんどすん
わーわーがやがやざわざわざわ
たくさんの
おとおとおと
まいにちまいにち
たくさんのおとおとおと
まいにちまいにち
ながされて
そのうちなんにもなくなった
※※※
「あめ」
つち
くさ
き
かぜのおと
そらのしずかが
ふってくる
だいちはましたに
ひろがって
しずかにわたしをささえてる
―――静寂
※※※
「ともしび」
このせかいに
わたしがひとり
あなたがひとり
ひとりがたくさん
みーんなひとり
ひとりはともしび
ひがいっぱい
あつまったら
ほんわりあたたかくなった
ひとところにもっとあつまったら
ぼーぼーかじになって
もえちゃった
※200字以上でなければ投稿できないため、三つ載せました。