表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
8/21

第二話①

目が覚めると、日はとっくに西に傾いていた。横を向けば、隣で寝こける兄の姿がある。結局、ほかの人たちはどこにいるのだろうか。耳を澄ましても、無駄に広い屋敷だからか何の音もしなかった。


「はるかおに、」

「おや、おはようございます。」


 静かに扉が開かれて、琥珀お兄様が顔を出した。人差し指を立てて、「静かに」の合図。


「ずっとあなたのことを気にして傍を離れなかったので、少し休ませてあげてください。」

「…ほかのみんなは?」

「帰ってきてから、いったん広間で昼寝をしています。大巫女様に言い返したんです。千紘くんが一番疲れていたようですね。」

「ちひろおにいさま…。」


 私が小さな声で名前を呼ぶのを、優しい顔で琥珀お兄様は眺めている。そういえば、たぶんだけれど、私をここまで連れてきてくれたのは琥珀お兄様だろう。まずはそのお礼を言わなければならない。


「こはくおにいさま、」

「はい?」

「わたしをはこんでくれて、ありがとう。」


 そう言って笑って見せると、琥珀お兄様も不安だったのだろうか、気の抜けた笑顔が返ってくる。そういえば、琥珀お兄様だって、大巫女様に意見したのだ。私よりも年が上な分、その重大さがわかっていたのだろう。申し訳ないことをしたなあと思いつつも、それに対して謝罪するのは何か違う気がする。だから、まあ、今は。とにかく感謝の言葉をかけるしかないのだ。


「今更です。眠ってしまったあなたを運ぶのは、僕の仕事ですからね。」

「…そんなによくねてるかな。」

「ええ。公園で遊んだ後は特に。恭也くんと二人を運ぶのはなかなか大変でした。…最近は、あなただけしか運んでいませんが。」

「わ、わたしだってねることはへったもの。」

「どうでしょう。」


 琥珀お兄様が愉快そうに笑う。


「明日から、きっと忙しくなります。夕ご飯まで遥くんと一緒に寝ていなさい。」

「でも…。」

「突然いろいろなこともありましたし。僕たちは僕たちでのんびりします。幸か不幸か、あなたのおうちについては詳しいので。」


 そりゃあ、毎日のようにかくれんぼの会場になっていた我が家については、詳しいに違いないけれど。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ