表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/2

ちょっと長めのあとがき

四つの詩をお読みいただき、ありがとうございました。


最初の詩は、第一子が乳児だったころに書きました。

夜、寝室に連れて行くため抱っこして廊下に出たとき、顔を見た瞬間に感じた思いです。


二番目の詩はよく覚えていませんが、手を焼いているみたいだから二、三歳くらいでしょうか。

新聞の家庭面でも「子どもの心は海より広い」という主婦の投書を見たことがあります。

実にまったくその通りだと、狭い心の大人としては頷きまくってしまいました。


あとの二つは、子どもたちが幼稚園とか小学校に上がり、こちらの頭がちょっと冷えたころに書いたと思います。


私はつわりが長くて、産む当日まで続いていました。だから世の中の「おなかさすって幸せそうなママの図」には到底なれなくて。

しんどいから早く出てきて、と頭の中はそればかり。気持ち悪いのに胎動が激しかったりした日には、エイリアンの映画を思い出していたくらい。


三番目の詩みたいな感覚は、だからなのかもしれません。

喜びよりも、神秘的な何かを強く感じていました。


最後の詩は、いま読んでみると別の意味で「あ」と思います。

あ、忘れてた。ああ、思い出してよかった。

子ども二人はずいぶん大きくなりましたが、ここに書いたような感覚は、いつまでも自分の中に残しておきたい。


これらの詩はかなり前にブログに載せたものですが、この場に出したおかげで思い出すことができました。

重ねまして、どうもありがとうございました。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
拝読しました。 とても優しくて穏やかな気持ちをいただきました。 嵐の中のエネルギー。この生命を選んだことなど。とても胸が熱くなりました。 素敵な作品をありがとうございます。
[良い点] 子育てのなかでこまの様が思い、感じた詩、とても素敵でした。 四つとも、最初は地面を歩くような普通の出来事なのに、突然空へと羽ばたくような、そうして普段とは違うものが見えてくるような不思議な…
[良い点] とても素敵な作品を読ませていただきました。 昔の気持ち思い出しました。 ありがとうございました。 [一言] 私もとてもつわりが酷かったです。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ