死んだハトが ”ポー” と鳴く
お友達の”ちゃん中”は変なものばかり見つけてくる
脳みそがそういう構造なんだろうな きっと うん
今日もまた変なものを見つけた
ちゃん中が校庭で死んだハトを見つけた
死んで一日くらいたっているらしい
アリさんとかに食べられちゃったのか眼球が無くなっている
目のところの黒い穴ぼこが怖いしキモイ
用務員のおじさんを呼んでくる
おじさんは「鳥インフルエンザかもしれないから触っちゃだめだよ」と言って
大きいビニール袋で包むように掴んだ
そしたらハトが”ポー”って鳴いた!
えっ、死んでいると思ったのに?
でも、もし生きているなら目が無くなっていても助けてあげたいと思った
結局、ハトさんは死んでいて
おじさんが掴んだら肺に残っていた空気が出てきて声帯を通って発声した
ハトさんだから”ポー”
猫さんだったら”ニャー”なのか?
私やちゃん中だったら”ぎゅー”とかいいそうだ
死骸は保健所に持っていくのかと思っていたら
おじさんは校舎の裏に普通に埋めていた・・・