表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
9/30

嵐はいつでもやってくる

登場人物


北川夏美(25)

IT企業に勤める、数少ない女のエンジニア。彼氏いない歴は3年ちょい。イケメンが大好きだが恋愛対象としては見られない。藤本が好き。


古道由香(27)

夏美の同僚の、数少ない女のエンジニアの一人。沢渡が好きで、恋愛経験に乏しい。


藤本武人(25)

夏美の同僚かつ同期で、夏美と仲良い。最近は宇佐美が気になっていたが、失恋。あだ名はふじもん。


沢渡龍也(27)

夏美の同期で営業マン。夏美と同じビジュアル系バンドを好む。かなりのイケメン。最近、夏美との関わりが多い。


宇佐美(26)

夏美の同期で受付をやっている。性悪女として女子からは嫌われる系の人。沢渡に対しての態度がすごい。


橋下(26)

夏美と同じ部署の同期。夏美曰く、「どうしようもない男」


横濱(24)

受付に配属されている同期で夏美とそれなりに仲良い。少し空気読めない一面も。


北川美和(27)

夏美の姉。今までクズ男と付き合ってばかりで、いつも夏美に相談している。


大志(?)

美和と同じ職場の男。今は美和に言い寄っている様子。


伊藤桃菜(25)

夏美の高校の時の友達。現在、初期研修医。


高橋美織(24)

夏美の高校の時の友達。彼氏を切らしたことがなかったが、現在は珍しく彼氏がいない。

それは、突然といえば突然で、


前から予感があったかと言われれば、確かにあった。


__________


____


「北川さん、明日のことだけど…」


うわ、沢渡さんじゃん…


別に沢渡さんに嫌悪感はないけどさ、


明日は私も沢渡さんも休みの日だって、みんな知ってる状態で、まさか明日の話をするなんて…


「何ですか?明日は休みですけど何かありましたっけ」


もう。こう言って逃げるしか無いじゃんね。


「あ、そうだね、間違えた笑」


なーにが『笑』よ!!!!!!!わざとでしょ!?!?!?


何、女子に私がいびられるの見たいの?って何度思わせればいいの?


もしかして、いびられてるところ助けてポイント稼ぎするつもり?


そこまで意地悪じゃなくても、じゃあ自分の人気をわかってないくらい天然???


どちらにしても害悪!!!!


はい!!おしまい!!!閉廷!!!


そんなこと思ってたら、沢渡さんからのチャット来ちゃったじゃん。


流石に気付く人はここで私と今チャットしてること、察するよ!!!


もう!!!!!


『明日の握手会、どこで待ち合わせて行く?』


そう、もうあれから何だかんだ言って、アジサイのライブに行ったり、


IMITATORの握手会に一緒に行くことを約束したり、完全に趣味友達としてかなり親交は深まってる。


…だからこそ、沢渡さんを紹介しろだとか、沢渡さんに惚れてるんだろうとか、余計なこと言ってくる女子が出てくるのが怖くて(というか面倒で)隠したいんだけど、


沢渡さんは、それを隠す気ゼロすぎて、流石にイラつくところあるんですが。


『いつでもどこでも構いませんが、どうせなら会場近くがいいですね』


最近、沢渡さんの意向で沢渡さんに対してタメで話すようになってきたけどさ、


腹立つし、前みたいに敬語だ、ベーっだ。


『ごめんごめん笑笑


じゃあ、会場最寄りの駅で待ち合わせで。』


『笑笑』が地味にイラつくわ…


そうしていたら更にもう一通。


『ちょっと、休憩室に来れる?』


何だろう、気になる…


とか言って、普通に休憩室に行くと…


「はい、北川さんの分」


自動販売機で買ったと思われる…


「午前ティーのミルクティー!!!!!」


「好きなんでしょ?」


そこまで私の好み把握されてたの、気付いてなかったわ…


「これはさっきのお詫びの印ていうことで」


くっ…


「ま、まあいいけど…」


流石に大好きな飲み物を前にすれば無力…!


何たる失態…!


「そういうところ、可愛いよね」


「はいはい、また戯言を…


他の女の子に言ってあげれば更にモテるよ?」


「モテるとか、あんまり気にしてないし」


何だこのイケメンは。


モテることを気にしまくってるどこかのふじもんとやらに聞かせてやりたいんだけど。


「そんなことよりも、こんな所にいて大丈夫なの?油売ってる暇ないくらいの時期でしょ、今って」


いっつも思ってるけどさ、本当に今日に関しては今までの比にならないくらい忙しいと思うんだけど。


もうさ、年末だしさ、どこの部署もヤバそうだよね?


「んー、それが、何だかんだ忙しくてなー、今日も残業かな」


「そんなこと言ってる暇あるなら帰って仕事したほうがいいんじゃないの!?!?」


何でこんなに悠長なんだよっ…!!!


そう言ってると、沢渡さんの手が私の頭の上に乗る。


「…何やってるのさ」


「俺のこと心配してくれてるんだなって」


意味わからないわ。


そして、私の頭から手が離れ、沢渡さんはあまり見せないような笑顔を私に向けた。


「じゃあ、明日」


「うん、じゃあ」


そそくさと焦って帰っていく後ろ姿まで、マジでカッコいい。


こんなカッコいい男が、私なんかといる時間多いのはもったいないって思うの、私だけ?


沢渡さんとのチャット画面を見直して、そう、思った。









自分の部署に帰ってくると、いつもと違うような。


…うん、違和感感じる!!!


多分…


うん、間違いない。


「あの、由香さん…?」


完全に、いつもと違うのは由香さん以外いないんだけど。


「…何?今、仕事してるんだけど」


いやいや、10秒前までスマホいじってたよね?


明らかに私に対して、冷たいよね…?




あ。


そうじゃん。


ここ最近色々ありすぎて忘れてたけど、


由香さんの好きな人って、


沢渡さんじゃん。


…はぁ。


これってさ、『何で私の好きな人と仲良いの???何で私をその輪に入れてくれないの???好きな人教えて牽制したじゃん!』みたいな?




……めんどくさっ!!!


由香さんって、沢渡さんのこと好きだとかそういう話する前は恋愛とかと無縁で、やりやすかったのにさ、


好きな人ができたら、こうなるわけ?


いくら恋愛経験ないからって、流石に大人気なさすぎでしょ。


…はぁ。


これの処理、私がやらないといけないのか…


…もう、知らない。


「沢渡さんのことですか?」


あ、今、明らかに動揺したよね。


やっぱりビンゴか。


「沢渡さんと私が仲良くして困ることあるんですか?」


「そりゃっ…」


「どう困るんですか?」


こちとら普通にIMITATORファンとして話が盛り上がる数少ない仲間なんだぞ。


人間関係で無くしたりするの面倒じゃない。


あーあ、沢渡さんがわざとらしく外でも話しかけてくるからだっての。


「だって…私の恋愛、協力してくれるんでしょ…?」


…ん?


「そんなこと言いましたっけ?」


「『興味を持たない』って言ってたの、私覚えてるんだから…!」


それを『協力する』ってのにどう結びつくんだこの人は…


…いかんいかん、今は我慢だ。


「確かに興味を持たないとは言ったのかもしれませんが、仲良くしないとは言ってませんし。


それに、そんなに仲良くなりたいなら、私に言わずに本人に言った方が喜びますよ」


そうそう、私、頑張った。


『仲良くしたいとか思ってて話しかけずに人に文句言うのはアホなんちゃいます?』って、喉まで出かかってたからね?


「そ、そうかな…?」


私の努力のお陰で、一応気分を害することがなかったみたい。


…マジで面倒。


これも、結局沢渡さんのせいじゃんか。


明日この話をして、本気でわからせないといけないじゃん。


そう思いながら、私の隣にあるふじもんの机を見る。


…今日もいない。


__ふじもん、出張が最近多いな…


いやいや!今ガッカリしてても仕方ないじゃん!


そう思いながら、私の返信に既読が付いたまま終わってるふじもんとのチャット画面を開いていた。








「今日の握手会…」


「北川さん…言いたいこと、すごくわかるよ…」


「最っっっっっっっっっっっ高だった!」


「もう…感動するってもんじゃなかったな」


「わかる」


言語を失ったオタクと化した私と沢渡さん。


ネットとかでよく見る言葉だと、


『尊い…』


これが正解なのかな?


いや、今日も推しはよかった。


「それにしても、今日のファンの数、多くなかった?」


「確かに。3時には終わると思ってたけど、まさかの5時だもんな…」


握手会の予定時間自体、今回は長めに準備されてるなとは思ったけど、まさかこんなに遅くなるなんて、思わないでしょ。


「それだけ人気が出たってことなのかな…」


「それはそれでなんか寂しいよな」


「ホントそれ」


あー、ファンの心理って辛い…


そうこうしてるうちに、知らぬ間に人混みの中にいた。


何で今日こんなに人が多いんだっ…!


「なんか今日はコンサートがあるみたいだな」


「へえ…」


あれ、


今さ、


サラッと手を掴んだよね、沢渡さん?


「このままだとはぐれるよ?」


「まあそうだけどさ…」


こんなところ見られたら、完全に誤解されるし、うちの会社の女子が黙ってるとでも?


「そういえば昨日由香さんが沢渡さんと私のこと勘ぐって微妙な雰囲気になったんだけど…」


「そう?」


何ニヤついてるんじゃ。


「『そう?』じゃなくてさ、それで私の周りに話してくれる人居なくなったらどうしてくれんのよ!?」


「ハハ、ごめんごめん」


腹立つ〜〜〜〜!!!!!


「沢渡さんとはそんな関係じゃ…ない…のに…」


あ、今流れてる曲、この間の…


「どうした?」


「いや、今流れてる曲がさ、最近好きなんだよね。


IMITATORとかアジサイの曲じゃないのに、珍しいけど」


ちょっと、思い出が出来たから…


「…これ、最近の映画の主題歌だよな?」


「うん、そうなの。


よく知ってるね?」


「…まあ。


先週くらいに映画館の辺り居てさ、予告聞こえてきたからな」


…?


なんか、さっきまでとは違って歯切れが悪いというか…


「そうなんだ。


私この映画観に行って…」


「知ってるよ」


…え?


「沢渡さんって私のストーカー?何で知ってるの???」


「…たまたま、見ただけだから」


…ってことは。


そっか。


ふじもんと私が2人で観に行ったの、知ってるんだ。


そう、ふじもんに映画に先週誘って、オッケーもらって2人で観に行ったんだよね。


あの人、何だかんだフットワーク軽いからさ、誘いやすいし、ホントになんというか、


…アタックしやすいというかね。


無防備だから、私も大丈夫だろうって思って簡単に誘っちゃうんだよね。


「…そうなの。この曲さ、この間の映画観て好きになったの」


この話は恋愛ストーリーの混じったコメディー映画で、


曲のテーマは『君は振り向いてくれない、けど好き。諦められないけど結局成就することはないだろう』とかいう、少し悲しい内容だった。


…なんか、自分を見てるみたいで、でも私の場合はそうはならないかな、とか勝手に信じちゃったり。


この曲を聞いてると、ふじもんが頭に浮かぶくらいにはふじもんとの思い出の曲かなって、勝手に私が思ってる。


もう曲は終盤に入っていた。


「…なるほど」


沢渡さんは私の顔を見ることなく、そうボソッと呟いた。


その後も、握りしめた手を離さず、


お互い、どこか気まずい雰囲気で歩いて行った。








「うう…今回もチャットが繋がらない…」


家に帰って、ふじもんとのチャットを眺める。


いっつも、私から連絡して、それに対して返信きて、アイツが飽きたらそのまま既読無視されておわり。


質問するくせに、私が質問しても半分くらいは答えてくれない。


焦らされてるのか、興味がないのか。


どちらにしても、仮にも同僚に対してしていい態度ではないと思うけど。


「今度会社で言ってやるんだから…」


態度酷くない?くらいは言ってもバチ当たらないよね。


…それと。


さっきの沢渡さんの様子。


____流石に私の気のせいじゃないと思うけど、


沢渡さんって絶対に私に気があるよね…


ずっと気のせいだと思いたくて、気にしないでいようとしたけど、


…いや!もう気付かないのは無理があるよね??


わかりやすいし。


どういうつもりかわからないけど、隠す気はないけどはっきりは言わないんだなって。


多分、IMITATORファンとしての友達っていう座が無くなるのが嫌なんだと思う。


それは私も同じ。


でもさ、このまま私にばっかり向いてたらさ、流石に残酷じゃん。


だって、私が好きなのはふじもんであって、沢渡さんじゃない。


沢渡さんの容姿的に、私の好みから(そりゃアイドルとかにいれば完全に推しになるくらいには好みではあるけど、恋愛的にって言ったほうがいいかな?)外れてるんだよね。


…うう。これで断ったとか噂広まるとまた面倒だぞ…?


その前に、沢渡さんと仲が良いっていう噂(本当ではあるけど)を抹消させて、これ以上私への被害を減らしておかないといけないよな…


悩んで、頭を落ち着かせるためにコーヒーを入れているうちに、通知が来ていた。


『姉』


え、姉からのチャット?


最近、連絡が途切れてて、2ヶ月前?ぶりじゃん。


いつもならもっと頻繁に来るのに、おかしいとは思ってたけど…


どうしたんだろう?


『夏美、家に行くね』


は?いきなりこれ?


で、確定事項???


こんな夜に???


そう思ってたら、インターホンが鳴る。


「姉ちゃん…?」


画面に映るのは、


涙に濡れていた姉だった。


え、また男に泣かされたの?


でも、今回はいつもとちょっと違うような…


とりあえず家に入れてあげるか。


そして姉を私のワンルームアパートの中まで入れてあげる。


私が玄関のドアを開けると、姉は地面にぺたんと足をつけてしゃがんでいた。


「夏美…どうしよう…」


「え…?どうしたの?」


異常事態なのは、様子から明らかだった。


姉の涙は止まることを知らない。


「私…


私ね…






妊娠しちゃった…」


その声だけが、夜の寒い空気の中、響いた。

次回の更新は2月21日です。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ