表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/30

藤本と北川

登場人物


北川夏美(25)

IT企業に勤める、数少ない女のエンジニア。彼氏いない歴は3年ちょい。イケメンが大好きだが恋愛対象としては見られない。


古道由香(27)

夏美の同僚の、数少ない女のエンジニアの一人。沢渡が好きで、恋愛経験に乏しい。


藤本武人(25)

夏美の同僚かつ同期で、夏美と仲良い。最近は宇佐美が気になる…?


沢渡龍也(?)

夏美の同期で営業マン。夏美と同じビジュアル系バンドを好む。かなりのイケメン。


宇佐美(26)

夏美の同期で受付をやっている。性悪女として女子からは嫌われる系の人。沢渡に対しての態度がすごい。

レクリエーションが終わって、落ち着いたのはだいぶ経ってからだった。


「おい北川ぁ〜俺の酒が飲めねぇってかよぉ〜」


宴会が始まって早々酒を煽って呂律もいつおかしくなるかわからない状態になってるこの男は、橋下はしもとという、うちの部署のどうしようもない同期だ。


「だから、私は酒あまり得意じゃないんで!」


正直なところ、酒で酔っ払ってもいいなと思うのは自分の部屋で飲む缶チューハイだけで、それ以外の場所であまり飲みたくないのだ。


酔っ払った醜態なんて、見せるわけにいかない。


「…ぉ?藤本も飲んでれーじゃれーかよぉ」


予想通り、もう呂律が回らなくなる橋下。これの介抱を女で部署まで同じだからという理由で私に任せられたらたまったもんじゃない。


「俺もあんまり酒好きじゃねーし、まず結構飲んでるぜ」


ふじもんはそう言って、私の手を掴む。


「ちょっとさ、外の風に当たってくるわ。北川を連れて行けば心配ねーだろ?」


「なんの心配よ…」


そう言う私の言葉なぞ聞きもせず、サッサと立ち上がって外へ連れ出される。


その様子を、沢渡さんは遠くから見ていたっぽかったが、何で見るの、という思い以外は湧いてこなかった。








「ふじもん、いい加減にしてよ」


旅館から出たばかりの時、私はそう言って掴まれていた手を振り払う。


「お?何だ?」


「何だ?じゃなくてさ…」


「北川だって、あそこにいるより抜けた方が良かっただろ?」


まあ、そうだけど…


「それで?何で私と一緒に抜けてきたの?」


「…言いたいことがあって」


ふじもんの顔は、真面目な顔だった。


な、何、もしかして?


いや、そんなはず…


ちょっと甘い考えが頭によぎったが、それを精一杯頭の奥に押し込む。


「宇佐美さんのタイプ、聞いて欲しい」


ほら、やっぱりこの手の話じゃん。


ため息をつく。


「そんなに気になるなら、本人に直接聞いたら?女々しいわね」


「それができねーからお前に頼ってんだよ!」


…何よ、コイツ。


「…はぁ。こういう頼み、あんまりいい気しないんだけど」


完全に友達というか、眼中になさすぎるのは流石の私も傷つく。


「ごめん」


ごめんじゃないわこの馬鹿ふじもん!


「わかったよ。いいけどさ、あんまり期待しないでよ?」


何でこんな話を聞くために私はコイツとここにいるんだろう…


「じゃ、私戻る…」


「待てよ」


まだ何かいうつもりなの!?


「卓球、していこうぜ?」


…この流れでそれ言うの、


あんただけだと思う…






なーにが『宇佐美さんのタイプ、聞いて欲しい』だあの男め!


あー、只でさえあの子苦手なのにさ、どうしてこう関わる必要があるのやら…


それも、恋のキューピッドになれってことでしょ?


はぁ…


断れない私も私だけどさ、色々無理だよ…


…あれ、なんか私の寝る部屋がうるさい…?


私のいる廊下まで聞こえるの、大分ヤバいと思うんだけど。


そんなに仲良くない同期達と、部屋割りに困った結果、受付の子達と同じ部屋。


つまり、この騒ぎの渦中には宇佐美さんがいることもあり得るわけで…


「何?何で私ばっかりそんなこと言われないといけないわけ!?!?


あんたらがチンタラしてるのを勝手に逆恨みしてるだけでしょ。バッカじゃないの」


…あーあ、予想当たっちゃってるじゃん。


いやさ、いくら今の時間、この辺りに男が入ってこない(入浴時間だから)からって言って、ここまで化け猫の皮剥がれて大丈夫なの、宇佐美さん!?!?


あんまりにも清々しいほど女に嫌われがちな性格を表に出すの、むしろ尊敬するよ。


だからといって、この状況で部屋の中に入る勇気はない。


「あれ、北川さん、入らないの?」


…受付の中で一番話せる、横濱よこはま、さん…!


今だけは話しかけないで!!!!というかこのタイミングでも入っていこうとするなんて空気読めないの!?!?


「あれ、横濱さん、そこにいるの北川さんなのぉ?」


なに、この語尾伸ばして嫌味っぽい言葉遣い。


「…入ってきてまずい事でもあるんですか?」


ええいもう知らない!どうとでもかかってこいや!


「え〜〜〜、別に、むしろ貴女がいないとこの人達に分からせる事出来ないし、全然来てください」


う、うわ〜、語尾に黒いハートついてるよね、ね!?


「分からせるって、全く何も心当たりないんですが」


「あら?そうなの?あんなに沢渡さんと仲良くしておいて、しらばっくれるつもり?いい加減にしろよ」


あ、あの、さっきまで多少なりとも嫌味を込めた女らしいネットリな言葉遣いだったのに、もうそれ剥がれてますよ…


っていうか、沢渡さん関連なの!?もういい加減にして欲しい…


「沢渡さんとそんなに仲良くしたいなら、サッサと話しかけにいけばいいんですよ。何が問題なんですか?人を頼りにしている時点でどうかと思いますが。


それより人に当たるのはやめてください。私から何かしたわけでもないので」


おっと、オタク特有の早口みたいなのになってる、よくない。


「〜〜、あ、そう。


まあそんなこと言ってられるのもいい加減にしたら?


一番仲が良い、好きな男をそんな惨めな女に目の前で取られるの、どんな気持ち?


それも、ただのア・ソ・ビ、なのに。所詮キープ扱いされるだけよ」


……


こいつは重症だ。


今、サラッとdisったよね?


関係ないことを並べ立ててマウント取ろうとしてるよね?


それに、ふじもんのことよね?


頭の中で怒りとか呆れとか、もういろんな感情が混ざって、うまく言葉が出ない。


そうこうしてるうちに、一人で宇佐美さんは男狩りに行った。


私のことを心配そうに見てくる残りの人。


その人達の顔を見て、私は整理のつかない頭でこう漏らした。


「ボイスレコーダー、やっておくんだった…」








それから、私の寝る大部屋の畳部屋の中が、空気が良くなることなんてありえなくて。


朝も、サッサと宇佐美さんが出て行ってから、一瞬で空気が穏やかになるくらいにはヤバかった。


…女に嫌われがちな人なだけある。流石というべき?


「…うん、宇佐美さんはね、うん…」


空気が読めないような発言しがちな横濱さんでさえ言葉が途切れ途切れで、全然フォローになってないよ。


「横濱さんの方が大変そうだよ…だって私関係ないしさ、部署的に」


「まあそうだけど…」


そんなことを言ってると。


「よっ」


何よ、いきなり後ろから肩組んでくるこの空気読めない男は…


「お、何だ?そんなにキレなくても…」


「…バカふじもん」


あーあ、何でこの男に八つ当たりしてるのやら…


知らぬ間に、私の肩から重しがなくなっていて、それから1分くらいでまた衝撃と共に肩が重くなる。


そして、頬っぺたに…


「冷たっ!」


「ほら、お前の好きな飲み物だぞ」


…?


ああ、午前ティーのミルクティーじゃん。


「お前の好みくらいわかってるんだからな!よくわかんねーけど、これで許せよ」


〜〜〜っ、この、男ときたら。


自分が変な顔してそうで、


ふじもんの顔がまともに見えないじゃん!!!!










帰りのバスも、また行きと同じ席順…かと思ってたけど、変わっていた。


「ふじもんの隣か…」


「何だ?俺の隣より沢渡さんの隣が良かったって?」


そんなわけないじゃん!!!!


ていうか、今の今まで沢渡さんのこと忘れてたよ…


あんたのことで、それどころじゃ…


いやいや!!!ふじもんだって、関係ないんだから!


「そういやさ」


バスのエンジン音が鳴る。


ふじもんは周りの声から紛れないようにするためなのか、私の顔の近くに…


だから、近いって!!!!!


「沢渡さんがお前からのチャット待ってるらしいぞ?送ってやれよ」


__________。


ああ、やっぱり、不毛だ。


沢渡さんが悪い人じゃないのも、イケメンで顔面だけに関しては好みだし、趣味も合うけど、




今のあなたは、ふじもんとの会話一つにしても私の邪魔になるのやめてくれないかな…?









___人なんて、一つのことに夢中だと、他のことが見えなくなって見落としてしまうことも多い。



帰りのバスの中で私を見ていた人がいることにも気付かないし、




これから待ってることも、忘れてしまっていた。

次の更新は11月29日です

※この話は11月4日よりモバスペにも投稿してますが、基本的にこっちの方が更新頻度・スピード共に早くなってます。1ページ毎が少なく、サクサク読みたい方はモバスペでこの作者(嶺蘭)・作品名(メンクイだけど恋に落ちない彼女がイケメンに惚れられる話)で探してもらえると嬉しいです。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ