表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/7

その5

クロトは真理子に、自宅で一体何があったか決して言おうとはしなかった。

が、ゲームの強制終了は、ログイン中に実体に何らかの問題か発生し、起こることだ。あんな気の狂いそうな思いはもうしたくない。

仕方なく、真理子はクロトの要請を了承する。

「わかった。気が済むまでいるといい」

そして真理子は、ダイブシップに入り込んだ。

「おまえはベットで寝ろ。私はこっちで寝る」

クロトはガーンとした顔をして言った。

「それはアレだろ、おかしいだろ。俺は床でいい。そういうモンだろ」

だが真理子はシップから出ない。

「何年もここで寝てきたんだ。今更どうということはない。それに···」

真理子はシップの蓋を閉めつつ続けた。

「ベットだとパトラッシュがうるさい。よく寝れないんだ、そこは」

クロトはため息をつき、ベットに潜り込んだ。


翌朝、フ···と目が覚めるとパトラッシュがなにやらバタバタうるさかった。

目をこすりつつ、真理子はシップから這い出る。

「ぱとらっしゅ···?もぅ、なに···?」

すると、目の前にいたのはクロトだった。

真理子は寝ぼけてうまく回らない頭を必死に回転させる。

「あ、あ、あ、おはよう。早いな」

ククク···と含み笑いをしつつクロトは言った。

「おはようまりこちゃん。俺はこれから家に寄って学校に行ってくる。帰ってくるまでいい子にしてるんだぞ」

くっそ···。真理子は寝ぼけてしまった自分を悔やんだがもう遅かった。

「あぁ、わかった。気をつけてな」

威厳を取り戻そうとする真理子の頭を、クロトはポンポンと叩いて出て行った。

真理子はその日、パトラッシュの散歩や部屋の掃除をしながら過ごした。

夕方になるとクロトから

『駅まで迎えに来てくれ。パトラッシュ抜きで!』

というメールが入った。

仕方なく向かうと、クロトは有り得ない程の大荷物と共に駅に立っていた。

「おまえ···なんだこの荷物は···。民族大移動か?」

クロトはきっちりした制服姿で、学生カバンこそ薄かったが、大きな旅行バックには、ヘッドギア、着替え、ドライヤー、寝袋、ノートパソコン、あげくの果てにはフライパンと片手鍋まで入っていた。

「一人暮らししている友人の家に、しばらく泊まるって言ったんだ。そしたら母親が持ってけって。ホラ、奥に炊飯器まであるんだぜ」

真理子は開いた口が塞がらなかった。こいつはとんだおぼっちゃまだぞ···。

「そ、そうか。いいお母様だな···」

呆気にとられながらも真理子は言った。クロトは

「世話好きなだけだろ」

と言っていた。

二人でヒーフー言いながらその荷物を家まで運び、座る間もなくクロトが言った。

「よし、買い物行こうぜ。この辺スーパーとかあるのか?」

真理子は動きを止める。

「あるにはある。が、前にも言ったが私は料理ができないんだ。お母様には申し訳ないが···」

クロトはひらひらと手を振った。

「料理は俺がする。こう見えて結構評判なんだぜ」

へぇ、と真理子は財布を持ち、二人は買い物へ出かけた。

確かに、言うだけの事はある。クロトは「狭い」「低い」と文句を云いつつも、慣れた手つきでさっくりと夕飯を作ってくれた。

「いただきます」と言い、パクッと食べる真理子。

途端に真理子の眉が上がる。

「おいしい···っ!」

その様子を見ていたクロトが、ニヤっと笑い、自分も食べ始める。

「おまえも少しは肉つけないとイカンからな。俺が肥やしてやろう」

真理子は嫌そうな顔をして、言った。

「人を畑扱いするな···」


夜、二人はLFOにログインした。真理子はダイブシップの中へ。クロトはベットの上でヘッドギアをかぶって。

サーシャになると同時に、大量のメールが表示された。

いろんな種類の、いかにも『捨てアカ』といった風のキャラ名から届いたメールはすべて、内容が誹謗中傷だった。「詐欺師」「もうインするな」「アイテム返せ」などなど。

「······」

サーシャはそのすべてのメールを削除する。晒し板は、ずいぶんおおごとになっているようだ。

が、こればかりは時が経つのを待つしか方法がない。

「サーシャ?どうかしたのか?」

クロトがサーシャの自宅に来て言う。

「ん?あぁ、なんでもない。ログインしてない間に、知り合いからメールがきていただけだ」

クロトは眉を上げる。

「愛の告白か!やるなぁサーシャ」

サーシャはニヤリと笑う。

「だとしたら···どう答えようか···」

クロトは、首が飛んでいくかと思うほど急にサーシャの方を向き、言った。

「ダメだ。気のあるフリをするのもダメだぞ。しっかりキッパリ簡潔に、断われ」

サーシャは、フフ···と笑い、メールをすべて消去し終わりウインドウをしまった。

「覚えておこう。しっかりキッパリ簡潔に、だな」

クロトは神妙に頷くと、ソファに座る。

サーシャは思った。誰に疑われようと、何を言われようと、私にはもう関係ない。

私には、相方が、いる。


クロトはテストが終わったせいもあるのだろう。学校からの帰宅時間がずいぶん早く、二人は早い時間からLFOにログインするようになっていた。

「サーシャ!今日も狩り行こうぜっ!!」

どちらというと育成は後回しという考えのクロトからは、想像もつかない言葉が出る。サーシャの渡した鎧は、それだけ高性能だった。

サーシャは頷く。

「あぁ、行こう。が、その前に一度はじまりの街に寄っていいか?鎧の修理キットが欲しいんだ」

クロトは頷く。

「オッケ。じゃそっちに飛ぼう」

二人は手をつなぎ、はじまりの街へリバーシした。

露店を巡り、二人は修理キットの売っている店を探した。ユーザー露店は当然毎日、置いてあるアイテムや、設置してある場所などが違うので、ひとつひとつ確認していくしかない。

売り物リストを確認しながら歩く二人に、


 ヒュッ···!!


と、投げナイフが飛んできた。

「!」

「!?」

二人は、街中という事もあり全くの無防備だった。ナイフはサーシャの顔をかすめて飛んでいった。

ダメージは大したことはない。が、サーシャの頬を流れ落ちる血を見たクロトは、眉を釣り上げ大剣を引き抜いた。

「クソが···誰だっ!!」

周りにはたくさんのプレイヤーがいる。皆、「なんだ?」という顔をしている。

タタタ···っと走り去る足音がした。

クロトは、チッと舌打ちをして追いかけようとする。

サーシャはクロトの腕を掴み、叫んだ。

「待て!いいんだ。放っておけ」

クロトは目を剥いてサーシャを振り返る。

「何がいいんだ?俺の気が済まん。二度とここに来たくなくなるようにしてやる」

サーシャはクロトの腕を離さない。

「駄目だ。私なら大したことはない。頼むから怒りを納めてくれ」

クロトは「クソ···」と呟き剣を仕舞おうとする。

するとどこからともなく囁きが聞こえる。

「本人がアレだと相方も染まっていくんだな···」

「あれでしょ?サーシャって。噂通りなんだね···」

周りの、サーシャを見る目が明らかに冷たい。

ああん?と、再び剣を構えようとするクロトを、サーシャは焦って止める。

「クロト、クロト、一度家に帰ろう。一緒に、いいか?」

ほとんど抱きつくかのように、サーシャはクロトと共に家に帰った。


「サーシャ、理由を知っているな?」

家に着くなり、クロトはソファにどっかと座り、口を開いた。

サーシャは頭をかき、言った。

「ライトに教えてもらった。晒し板で、なぜかあることないこと書かれ、それが炎上しているんだそうだ」

クロトは口に手を当て、考え込んでいる。

「あれがそんなに大事になっていたとは、な···」

む、とサーシャはクロトを見る。

「晒しを知っていたのか?」

するとクロトは目線を床に置いたまま続けた。

「あぁ、基本俺は晒し板なんか見ないんだが、たまたま見せられたんだ。だが···」

呟くと、クロトはサーシャを見た。

「内容はたいした事もないただの中傷で、証拠もなく、炎上するような信憑性はないように見えた···。いくらサーシャが有名人とはいえ···これはおかしい···」

言われてみればそうだ···。ここ最近など、狩り嫌いのクロトのせいで、モンスターの沸くようなマップにすら行かない日のほうが多い。自宅かイベントマップくらいしかおもむかないのに、MPKなどで騒がれるのはなぜだ···?

「ここ最近、人に恨みを買うような覚えはないんだが···何かしでかしたかな」

サーシャは呟く。

クロトは立ち上がった。

「おまえが誰かに恨まれる事は、ない。一方的な妬みなら可能性はあるが、だがしかし···恐らく裏にあるのは···」

クロトは手元のフレンドリストを開き何かを確認した後に

「一度落ち(ログアウトす)る。サーシャ、悪いがおまえも落ちてくれ。ここに、一人でいさせたくない」

と言った。

サーシャは「あぁ、わかった」と言うと、システムを開きログアウト操作をした。


ログアウトすると、クロトは携帯を操作し、誰かにメールをしていた。

誰に、何を送っているのか、真理子は非常に気になったが、そこはプライバシーだ。

椅子に座り、何とは無しにクロトを見つめていた。

ほどなく返信が来る。クロトはそれを見ると

「クソ···」

と呟き、真理子を見た。

「悪い、少し出かける。何時に帰れるか見当もつかないんだけど···でも、帰ってきて、いいか?」

真理子は頷き、机の引き出しを開けると、中から玄関のスペアキーを取り出した。

「何時でも、起きて待っているつもりでいるが、一応渡しておこう。気をつけてな」

クロトは「寝てていい」

と言いおき玄関から出て行った。

途端に部屋が広く感じる。

とりあえず···と、真理子は今のうちに風呂に入る事にした。


ー用語解説

修理キット:装備品にはそれぞれ耐久度があり、使用につれ減っていきゼロになると故障となり装備から外れる。それを各種修理キットを使うことで再び装備できるようにする。特にサーシャは、鎧の耐久度がまだあるうちから修理してしまう為、大量に必要となる。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ