主要登場人物編
アキヒト
第一章の主人公
ラストホープで管理されていたタツキとバイオノイドサラの子
明朗で活発な少年で行動力もある
短所は一人で短絡的に決め、進みすぎる所
幼馴染のマリーとアテナの分身であるバイオノイドネイと結ばれる
イシュタルから貰ったブレスレットがきっかけになり
エネルギーシールドを作り出す超能力を身につけた
サラ
アキヒトの母
ラストホープのマザーコンピューターイシュタルが生み出したバイオノイド
イシュタルが必要と考える能力と情報をインプットされた後
ラストホープ人間居住区へ試験的に放たれる
そこでタツキと出会い彼に好意を持つようになりアキヒトを身ごもる
アキヒトを出産した後、アキヒトと共にラストホープを脱走
アテナビレッジへかろうじで逃れ、たどり着く
バイオノイドとして組み込まれた超能力を使うことができる
タツキ
アキヒトの父
ラストホープ人間居住区でイシュタルに管理されていた
サラとアキヒトを連れ、ラストホープから脱走を試みるが失敗
左脚に銃弾を受け、歩行に障害を負う
ラストホープから救出された後、アテナビレッジで治療を受け
軽く走れるようになるまで左脚は回復した
絶望的な状況でも明朗で、子のアキヒトに性格が受け継がれている
アテナ
アテナビレッジを管理するマザーコンピュータ
慈愛に満ちた性格で、人間と機械、それに自然が調和した世界を理想とする
管理しているアテナビレッジに関する重要事項の決定には
村民全体の意見をよく聞いて取り入れ、最も良いと考えられる選択をしている
分身であるバイオノイドネイを生み出し、ネイはアキヒトと結ばれている
ネイ
アテナの分身として生み出されたバイオノイド
ラストホープの人々を救出する作戦の総指揮を取るため生まれた
アテナと同じく慈愛に満ちた優しい性格をしている
サラがアテナに伝えたバイオノイドに関する情報を元にして
強力な戦闘的超能力を備えている
とても美しい容姿をしており、アキヒトは一目惚れをした
マリーと共にアキヒトと結ばれる珍妙な結婚式を第一章最終話であげた
セト
アテナビレッジで非常に長い間住み続けている村の主
老翁だが、村民の誰も彼がどのくらい年月を生きているのか知らない
かくしゃくとして、至って元気な翁
イシュタルの分身であるバイオノイドディドがアテナビレッジを攻めた時
簡単にディドをあしらい、村を守っている
特殊な存在として非常な太古の魔力を持っていそうだが……
ザーフェルト
アテナビレッジに住む、旧時代に作られたアンドロイド
ロストテクノロジーで作られた人工知能を持ち
思考、判断能力が人間に近く、質が高い
温和で思いやりがある性格、少し間の抜けた愛嬌もある
フューエルタンクで鉱物化石燃料資源を
アテナビレッジへ送る仕事に従事するため
アキヒト達と別れ、そこに留まる
マリー
アテナビレッジに住むアキヒトの幼馴染
才色兼備で天性のメカニック的才能を持つ
フューエルタンクのマザーコンピューターアマテラスの復旧
アテナビレッジの設備メンテナンスなど
第一章で重要な活躍をしている
アキヒトの姉のような存在として自身も自負しているが
異性として彼に少なからぬ好意も持っている
ネイと一緒にアキヒトと結ばれる珍妙な結婚式を第一章最終話であげた
サトル
マリーの父
アテナビレッジを支えるメカニックの大黒柱
村のほぼ全ての設備及び機械の修繕調整ができる
ラストホープの人々を救出する作戦では
新しいアンドロイドや電動カーを生産するラインを作り出した
細かいことは気にしない気さくな性格
メアリー
マリーの母
気っ風の良い肝っ玉母さん
アマテラス
フューエルタンクを管理するマザーコンピュータ
大昔に起こった大暴走という事件の影響を受け
七十一年前に機能を停止し、眠り続けていた
マリーの修繕により復旧、アテナビレッジへ資源的な協力を行う
作り出された地域によるのか、アマテラスは和風なイメージ映像で現れる
慈愛に満ち、その理想はアテナに近い
テレジア
フューエルタンクを統括する旧時代のアンドロイド
ロストテクノロジーで作られた人工知能を持ち思考判断能力が高い
仕事は素晴らしく出来るが、性格はかなりせっかち
マリアと姉妹機でテレジアは姉
端正な容姿をしていて愛嬌はある
アマテラスと共に機能を停止し眠っていた
マリア
フューエルタンクの関連施設である通信建屋にいる旧時代のアンドロイド
ロストテクノロジーで作られた人工知能を持ち思考判断能力が高い
仕事や作業は確実にこなすが、性格はかなりおっとり
テレジアの妹機で姉と似た端正な容姿だが、マリアの方がやや幼い顔立ち
アマテラスの機能停止と連動する形で眠っていた
フューエルタンクに留まったザーフェルトの代わりに
アテナビレッジへ来ることになった
通信機能に特化したアンドロイドで、万能型のザーフェルトとはタイプが異なる
イシュタル
ラストホープを管理するマザーコンピュータ
冷酷で非情な性格、人間を研究対象として見ており
データを取るために彼らを居住区で生かせている
試験的に生み出したサラと、十分なデータと研究結果から生み出した
イシュタルの分身ディド、二人のバイオノイドを作った
自身の孫にもあたるアキヒトと会った後、心情の変化が現れている
アテナとは旧知で、かつてはお互いに近しい存在だった
ディド
イシュタルの分身であるバイオノイド
冷酷な性格だが、アキヒトに会った後に生み出されたためか
全く人間的な情がないわけではない
非常に強力な戦闘的超能力が組み込まれている
アテナビレッジへの攻撃が失敗した後
アテナの分身ネイと和解した
クローゼン
ラストホープに一機だけいる旧時代のアンドロイド
ロストテクノロジーで作られた人工知能を持ち思考判断能力が高い
戦闘特化型で、性格は凶暴で非情
アテナビレッジ攻撃時にその戦闘能力は猛威を奮った
アキヒトとネイの超能力による攻撃で機能は停止された