表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
永遠の架け橋  作者: チャラン
設定集(第一章)
43/89

登場都市・町・村落編

アテナビレッジ


マザーコンピューターアテナが管理する村

自然と機械、人間の生活それぞれの調和がバランスよく取れている

アテナが重要部分を管理しているが村の最終的な決定は

人間とコンピュータ、アンドロイドの合議制となる

アテナは人間を信頼し尊重しているため

その理想は人間と機械との共存共栄に近い


ラストホープ


マザーコンピューターイシュタルが統御する都市

機械が実効支配する都市で様々なロボットが無機的に存在する

わずかにいる人間達はイシュタルの研究対象であり

機械的にデータを取られるためだけに生き自由はない

イシュタルは人間に対する尊厳を考えていないため

その理想は機械による完全な統制である


フューエルタンク


マザーコンピューターアマテラスが管理する村落

かつてはこの世界の様々な地域に鉱物や化石燃料資源を送っていたが

大暴走以降、世界のバランスが激変し

人間やアンドロイドの数が急激に少なくなってしまったため

その影響をこの村落も受け、機能の維持が出来なくなっていた

アマテラスはアテナと理想が近い

和風な自身のイメージ映像をアマテラスは表すが

前時代にマザーコンピュータとして作られた場所の地域性が

アテナやイシュタルとは異なるためと考えられる

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ