表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/10

「いらっしゃいませ!」


 その森には、小さなお店がありました。

 エダツノ屋といって、シカのおばさんと息子二人がやっています。

 木の枝で飾られた看板が目印。

 町で仕入れた食べ物と日用品、農場から仕入れた野菜を、森のみんなに売っています。

 町へ商品を買いに行くのは、息子達の仕事です。


 ある日のお昼前、弟シカが荷物をいっぱい積んだ荷車を引いて、戻ってきました。

 おばさんは、弟シカに温かいスープを出してやりました。

 その間に、兄さんシカが荷物を店へ運び入れます。

 弟シカを台所に残して、おばさんも兄さんシカを手伝います。


 おばさんは、荷物の中に見慣れない袋をみつけました。

 白い半透明のツルツルした袋で、くるりと紙に包まれた小さなものが、いくつも入っています。


「これはどうしたの?」


 おばさんは袋を一つ持って台所に戻ると、弟シカにそう聞きました。

 鍋の前に立った弟シカは、自分でスープのお代わりを注ぎながら、答えました。


「キャンディだよ。ミルクとハチミツの。菓子屋の牛さんがオススメだって。」


 牛さんは、町一番のお菓子職人です。

 その牛さんのオススメなら、とってもおいしいキャンディに間違いありません。


 おばさんは、店に戻ってぐるっと棚を見渡しました。

 森にはいろんな動物がいます。

 大きい動物がよく買うものは、棚の上の方に置いています。

 小さい動物や、子どもがよく買うものは、棚の下の方に置いています。


 おばさんは、子ども達が取りやすいように、キャンディを下の方へ並べることにしました。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ