表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/4

冷房

疲れた

コメントください

1



おぞましい数のセミが鳴いている。気持ち悪い。セミが死んだふりして近づくと驚かす。やめてほしい。そんなことを思いながら自転車をこいでいる。夏休みに入り練習が午前中で終わったので今はその帰りだ。グラウンドから家まではそこまで遠くないので、割とすぐにつく。そしてあっつい外から冷房の効いた部屋に入る瞬間は最高!!!その感覚を早く味わいたいおれはドアを急いで開けて


「冷房壊れてるから少し我慢してねー、うわ汗クサ」


妹の一言に絶望した。そんなことってある?


「うるせー、風呂入ってくる」

そう妹に告げると


「りょーかい、その間に冷房直してもらうからお風呂上がった時には使えると思うよー」


「うい」

冷房が直ることに安心した俺は気分良く風呂に入り、妹が気を利かせて治ったばかりの冷房をあらかじめつけていたおかげでとても部屋は涼しかった。ナイス妹。


「すずしぃー」


心地の良いソファーに寝っ転がって涼みにながらケータイを手に取りメールを見た。


「あ、有馬からメールきてる」


有馬。有馬東(ありまあずま)。苗字みたいな名前のやつだ。こいつは同じ野球部でとても明るくムードメーカー的なとこもある。ただ度がすぎるほど人と関わり個人のことを知ろうとするから少しめんどくさい。現にこの前も俺に好きな人を聞いてきた。でもいいやつ。


「今から一緒に宿題かー」


ぶっちゃけ動くのがだるい、がここでだるいから無理とかそういうことは言わないタイプなので行くことにした。


2




有馬の家についた。そこには、武市尊(たけいちたける)もいた。武市も同じ野球部で有馬と違いよく喋る方ではない。でも観察眼はとても鋭く、「エスパーなの?」ってくらい正確に物事を言い当ててくる。このまえも恋愛嫌いをズバッと言ってきた。すごいやつ。


「おう、照井も呼ばれてたのか」


「行くのだるかったけど、アイス買ってくれるって有馬が言ってたから来た」


「まじか、有馬さん、ゴチになります」


「え、そんなこと一言もいってないんだけど!!しかもなんで武市まで奢ってもらおうとしてるの?無理、無理だから!」


こんなたわいもない会話をするのがやっぱり楽しい。

そんなことを思っていると有馬のお母さんが入ってきた。


「ごめんねー、いまから水道管の修理で業者の人が来るから家使えないの」


「えー、まじかよー。しゃーない図書館行くかー」


「え、だる」


あ、心の声漏れちゃった。


「まあ仕方ねーよ行こうぜ照井」

そう言ってまた暑い中を自転車でこいでいく。

疲れたコメントください

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ