表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/5

4話 そんな優しさ、求めてない

────リアムサイド────


ユリアの様子がおかしい。


そう思い、跡をつけていったら迷いの森に入って行った。


まさか、本当に黄昏の魔女に会おうとしていたのか?

実在するかどうかもわからないのに……?


もうどのくらい歩いただろうか。

ユリアは一向に諦める気配はない。


お前はなにをそんなに必死になっているんだ?


「ユリ…」

声をかけようとした瞬間、森の一角が光に包まれた。

思わずユリアを庇おうと彼女に近づいたが、なにかに弾き飛ばされた。


何度も何度も、ユリアに近づきたくて手を伸ばす。その度に手は空を掴み、まるで世界そのものがユリアを隔離しているかのようだった。


「ユリア…!ユリア…!」

俺はその見えないなにかに体をぶつけながら、ユリアの名を必死に呼んだ。しかし、彼女はこちらに気づかない。


光が落ち着き、ユリアが岩の上に向かって話しかけた。

そちらに目を向けると、年齢不詳な不気味な女が腰掛けていた。


「黄昏の魔女………実在したのか…」


職業柄、殺気には人一倍敏感だが、魔女からはそれが感じられない。


とりあえず、ユリアに害はなさそうで安心した。


蝶の羽ばたきくらいの声が、僅かに聞こえる。

ユリアが魔女に頭を下げ、なにかお願いごとをしているようだ。

しかし、なにを話してるかまでは聞こえなかった。


──ユリアのあんな顔、初めて見た。


誘拐されて命の危機に晒されていた時でさえ、ここまで切迫詰まった、悲しみに染まった顔はしていなかった。


ユリアをここまで追い詰めているものはなんなのか。 


(なぜ、俺を頼ってくれない?)


近くにいるのに、助けられず、彼女に辛い顔をさせているのがどうしようもなく苦しかった。


魔女がユリアに何かを言うと、彼女の眼には強い意志が宿った。


その顔を見て、ドキッとした。


なにか、取り返しがつかないことが起きそうな気がしたからだ。


次の瞬間、ユリアをまばゆい光が包み、彼女の姿は消えていた。


「…さて、と。」

さっきとは違い、魔女の声がはっきり聞こえた。


「お前も諦めが悪いね」


俺に話しかけているのか。そんなことより。


「お前…彼女をどこにした」


「あの子なら屋敷に帰したよ。もうここにいる必要はないからね」


「ユリアは、お前に何を願ったんだ」


魔女はふふっと笑った。


「そうか。あんたは何も覚えていないんだね」


「………?どういうことだ?」


「あんたがあの子を連れて、ここに初めて来た時のことだよ」


──俺がユリアとここに来たことがある?

そんな記憶はなかった。


「ただし、その時あの子は死んでいたけどね」


"死"という言葉に心がギュッと握り締められた。頭にユリアを抱えた自分の映像がよぎる。


いまのは──なんだ?


俺は剣を構えた。

殺気はないが、こいつはユリアに害を加えるかもしれない。

その場合は、ここで殺しておくのが吉か。


「おー、怖い怖い。」

魔女はからかうように、面白そうに言った。


「少し思い出す手助けをしようかね」と言うと、指を二振りし、俺に向かって跳ねるように弾いた。


次の瞬間、とめどない映像が頭に流れてきた。


ユリアが俺を守って殺されたこと。

俺がユリアを抱えてこの森に来たこと。

魔女にユリアを生き返らせるようお願いしたこと。

魔女から、1度だけなら時間を遡ることができると言われたこと。

ユリアを救うためには、前の"時の流れ"を変える必要があること。


そして───俺はその時死んだこと。


頭の中がガンガンと鳴り響き、思わず手で押さえる。


「思い出したかい」


「ああ……あの時はユリアを救ってくれて感謝する…」


魔女はきょとんとして、大きく口を開けて笑った。


「はは、お前とあの子は似たもの同士だねぇ。ついさっき、お礼を言われるなんて何年振りかと思っていたのに」


魔女は心底楽しそうだった。あっけらかんと笑う姿に警戒心が和らいだ。


「彼女が……あなたになにをお願いしたのか教えてくれないか」

俺は魔女に頭を下げて頼んだ。


「あらあら、騎士がそんなに簡単に頭を下げていいのかい」


確かに、この場に父がいたら激怒されたことだろう。ただ、そんな自分の見栄やプライドなんかより、ユリアを追い詰めている"なにか"を知るほうが大切だった。


一向に頭を上げない俺を見て、「まぁ、あの子から秘密にしてくれと言われてないし」と呟くと、「お前を救う方法を教えてくれと頼まれたのさ」と、さらっと言った。


──俺を救う?一体どう言うことだ?


「あんたに残ってた魔法の“かけら”に、あの子の思いがしがみついてねぇ。

次はあの子があんたを助けるために死んで時を遡ってるってわけ。しかもよほど執念深いのか、何度もね」


──死んで?


何度も?


ユリアが……俺のために?


"死"という言葉に心臓をぐっと握りつぶされる。息が、うまくできない。


頭が追いつかず、心がそのすべてを拒んでいた。


ユリアがあんな風な笑い方をしたのは、俺に知られたくなかったから。

いつもの軽口も、俺に心配をかけたくなかったから。


その足元が、何度も血で濡れていたなんて。


俺は知らなかった。何一つ。


(……ふざけんなよ、ユリア)


そんな優しさ、俺は求めてない。


騎士だなんて、笑わせる。大事な人さえ守れていないじゃないか。


「……俺のせいで、ユリアは死んだ…」


小さな声が、口から漏れた。

空気に触れた瞬間、それは現実になって喉を焼いた。


ユリアは、俺のせいで死んだ。

何度も、何度も。


それを笑って隠してたなんて。

笑って、裏では必死でもがいていたなんて。


魔女は、遠くの空を見るように静かに言った。


「魔法は強い思いに反応する。あんたの願いと、彼女の願い、そして少しの魔法が重なった時、時間は“輪”になった。

でも輪は、どこかで“終わらなきゃいけない”。

あの子は運命を受け入れようとしているのよ」


「運命を受け入れるって…まさかいなくなったりしないよな…?」


「自分で聞きなさい」


魔女はそれだけを言って、目を閉じた。


「あんたは彼女を生かすため、自分から死ぬ運命に向かっていく。何度もそれを見てきた彼女の心を、あんたは知らない。知らないままで、彼女に生かされているのよ」


その言葉に、刺されたような苦しみが走った。


「もう、行きなさい。彼女の決断が、“その手の中”から零れ落ちる前に──」


魔女の声が、森の霧とともに消えていく。


俺は……彼女の覚悟から、逃げていたのかもしれない。


守りたかった。触れたかった。ただ、傍にいたかった。


それなのに、彼女の傷にも想いにも、俺は何ひとつ触れてやれてなかった。


唇を噛みしめる。血の味がした。


──俺はお前が大好きなんだよ、バカ。


ユリアがいない世界など、意味がない。

そんな終わり方、認められるわけがない。


「……俺の執念、なめんなよ」


気づけば、足元の感触が変わっていた。


霧が晴れていく。

風が通り抜け、木々のざわめきが遠のいていく。


いつの間にか、森の入り口に立っていた。


どうやって戻ってきたのかは、まるで覚えていない。

けれど────


彼女の命は、まだ“この先”にある。


俺は馬に飛び乗った。

もう迷わない。

彼女の決断が“終わってしまう"前に──


俺が、彼女を救う。絶対に。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ