【余談】シャルってさ…
えー、本編進行から離れてちょいと挿絵の話題。
最近はAIで生成できるってぇんだから便利なものよ。
AI画像を毛嫌いする向きもあるようなのですが、それは個々人の好みと考えています。
音楽の世界で言えば、ボカロを受け入れるかどうかみたいなもので、機械音声では物足りないという人は確かにいます。
ってか友人がそうなのですが(´・ω・`)
しかし音楽制作者にしてみればボカロはまさに福音で、今までメロも詞もできているのにレコーディングできないという悲しみがあったのですが(自分の歌声を聴く地獄は味わいたくない…)、その表現力とかその辺は置いといて、ともかく『形』にできるというのは何もできないことに比べて雲泥の差なのです。
文句があるならオマエが歌えッ!ヽ(`Д´)ノプンプン
私は(イイ物かどうかは別にして)文が書けて曲も作れるのですが、絵が絶望的。
書いた絵の下に「はなしお きけい 5さい」って書いてあれば誰もが信じるレベル。
よって脳内になんとなくイメージはあっても具現化できないというジレンマがあるわけですよ。
それがAIイラストである程度解決できるという。
こりゃ使わない手はないですな。
かくしてAIイラストに手を出してみるわけですが…
…さっぱり思い通りにならん(´・ω・`)
それでも今回は、まずメインヒロインのメルリを具現化してみました。
メルリの外観的特徴(『設定』を奪われた後Ver.)といえば
・12歳
・身長142cm、B89,W53、H81
・青碧の、綺麗な瞳
・ミニスカメイド服
・桃色ボブ
といったところか。
早い話ロリ巨乳なわけですが。
これを具象化してみます…
こんなん出ましたけど。
なに? おっぱい小さい、だとぉ?
わかります。いやね、大きくしたら奇乳化してしもた…
だがしかし、全国のロリキョニュウスキーには満足いただけないであろうことは自明。
がんばってつくってみましたさ。
こ…これでどうだ???
エプロンドレスが胸元まで来てないとフルルの居場所が無いので割と試行回数が多くなりましたとさ。
ただ、正直、顔、こんなかな…と思ったりもしますが。
…あ、しまった。
メイド服の色が違う…初期バージョンのミニスカ版だコレ…
さて、もう一つ。
キノコ頭のとこのシャル。
頭がジャンガリアンハムスター、ですってよ(<書いた本人が無責任過ぎないか?)
きっとこれもAIさんなら具象化してくれるに違いない。
お願い、AI!
えーと…
シャル、です。
フルネーム「シャルロット=ポワール」です。
えー…これ、ですね、いや、これもね、ポン出しのママじゃとってもイカンくてね、かなり手を加えているのですよ、これでも!
もうね、目がまん丸のつぶらな瞳だったんで、もっとこう、イビルな感じになるようにしたりとかね。
口角上げてイビルさ増したりとかね。
出力試行回数もかなりありまして、まぁ…頭だけジャンガリアンハムスターってのが無理があったのか。
女の子の絵にハムスター付属みたいなのばっかでね。
やっと頭がハムスターになったと思ったらゴールデンだったりとか。
AI思うようになんねぇ(´・ω・`)
どうでしょう?
「じゃいの」の世界観、広がりましたか?
無理ですか、そうですか。
ワタクシ的にも「ないわー」って思うので無理ないです。
とはいえせっかくつくったので供養ということでお出ししてみました。