表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
294/638

Ep.5-41

「シャールちゃん! ……良かった、心配したよ」


焼け焦げた家の前に戻って来ると、エリシアが近くの石垣に腰かけて足を組んでいた。夕焼けの光の中に照らし出された彼女の姿は本当に絵になる。思わずため息を吐きながら近づいた彼女に気付くと、エリシアはほっとした表情を浮かべる。やはり心配をかけてしまっていたようだ。


「ごめんなさい、エリシア。ちょっと出かけてました」


「いいよ……って言いたいところだけど、ホントは結構心配した。でも、無事でよかった」


少しだけ唇を尖らせながらも、エリシアは笑顔でそう言った。そして彼女はちらとシャールの胸元に視線を落として、目を細める。


「そんなブローチつけてたっけ?」


「あ……これは……えっと、何というか話すと長くなるというか……」


「ふうん。ま、いっか。それじゃ、そろそろ日も落ちる。行動開始のお時間だ――でも、その前にシャールちゃん、改めて聞いておくね。君はこの盗賊退治、本当に戦える?」


エリシアの言葉に、シャールはぴくりと身体を震わせる。シャールは小さく息を吐いて呼吸を整えるとじっとエリシアを見つめる。彼女の瞳にあるのは、同情や憐憫でもなければ、侮りでもない。純粋な心配だった。

きっと彼女はこう問いたいのだろう。本当にお前はこの村のために命を懸けて戦えるのかと。戦っている最中に、「どうして自分は……」などと迷いを生じさせることは無いかと。


「私は……」


シャールは唇を噛み、少しの間黙り込む。確かに、全てが奪いつくされたのだと理解したときの自分ならば、迷うこともあっただろう。いや、きっと今でも「村人たちのために戦う」という題目の下であったのなら、自分はきっとまだ悩んでいた。迷っていた。もしかしたら投げ出していたかもしれない。

でも――


「戦う理由ができたから……絶対に負けられない理由が出来たから。それに、約束したから――だから、戦えます。戦います」


胸元のブローチ、そこに嵌められた絶えず色を変える宝石の冷たさに触れながら、シャールは強くはっきりとそう言った。そんな彼女の言葉に、エリシアは一瞬驚いたような表情を浮かべたが、すぐににっこりと微笑む。


「……そっか」


短くそう口にすると、エリシアは立ち上がり、そして思い切り伸びをする。そして、ちらとブローチに触れた彼女の指先を見つめる。


「それじゃあ気兼ねなく旅立つとしよう。君にそこまで言わしめた理由と約束については、道すがらゆっくりと聞かせてもらうよ」


「お望みなら、いくらでも」


そう言ってシャールとエリシアは互いに顔を見合わせて笑いながら、歩き出した。



§ § §



「行ったみたいだね。二人とも」


村の小高い丘の上に立つ宿の一室。その窓からは村の全てが一望できる。そんな窓の桟に腰掛けながら、エリオスは目を細めて村の外へと繰り出していく、二つの人影を眺めていた。

そんな彼を見ながら、アリアはぽつりと呟いた。


「——大丈夫かしらね。あの二人」


「心配してるの? らしくもないね、情が湧いた?」


「まさか」


エリオスの勘ぐりを、アリアは鼻を鳴らしながら一蹴する。そんな彼女を見やりながら、エリオスはゆらりと立ち上がる。


「さて、私は少し出てくるよ。この村、色々と気になるところがあるし。なんか色々ときなくさい」


「ついて行った方がいい?」


そう尋ねた彼女の顔は明らかに、露骨なまでに嫌そうな顔をしていた。そんな表情にエリオスは僅かに逡巡したが、最後には諦めたようにため息をつく。


「別にいらないさ。温泉に行くなり、部屋でのんびりするなり好きにしていい——でも、一応忠告しとくね。危ないことが起きたら、無茶だけはしちゃダメだから」


エリオスの言葉に、アリアは眉間に皺を寄せる。まるで、危ないことがアリアに降りかかるかのような言い草ではないか。

そんな怪訝な顔を浮かべるアリアに、エリオスは苦笑を漏らす。


「もちろん、万が一……億が一の可能性さ。でも、心には留めておいておくれ。何かあっても、私は必ず君を守るから」


そう宣ったエリオスに、アリアは不思議そうに首を傾げて見せるのだった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ