表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
日本国民参加型ゲーム  作者: two
第九章 GAME OVER 疑惑編 東北版
85/88

202

「サトウくんの考えはわかった。他に意見はないか?」



各本部長同士お互いを見合っていたが、他には意見が出てこなかった。



今の本部長連中は保身に走っているのが誰の目から見ても明らかだった。



ウッド・ベルが登場してから一ヶ月、政府が握っているウッド・ベルの情報は皆無と言ってもいいほどだ。



日本の中心にいてこれなのだから、国民はもっと不安だろう。



そんな状況のため、各本部長は動くと動いた人に責任を押し付けられて、今の職を辞することになるとの警戒感から発言が消極的になっている。



私はこの逆境を最大のチャンスと捉えた。



何か失態を犯せば確実に今の地位からは追いやられるだろう。



だが、成功さえすれば発言権が増し、野望へと一歩近づく。



かと言って、ただ単純に撃沈するつもりはない。



今までの経験から自分なら行けるという、根拠のない自信をなぜだか持っていた。



不思議な感覚だが、ウッド・ベルとの距離はそう遠くないと直感で感じていたということもある。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ