表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
日本国民参加型ゲーム  作者: two
第九章 GAME OVER 疑惑編 東北版
84/88

201

「大丈夫か、サトウくん。逆に混乱をきたすのでは?私は責任は取らんからな」



ササヤマ統括本部長が、自分には責任が直接及ばないよう一種の確認のようなものをしてきた。



この人はこうやって自分の責任を極力人になすりつけてここまで昇ってきていた。



もし、それにより成果が上がれば、それは自分の手柄にしうまくやってきていた。



私の当面の目標は、このササヤマを蹴落とし、自分が統括本部長になるというものだ。



そのために、万に一つも失敗は許されない。



常に正しい方の選択肢を選び、正しい選択肢がない場合は自分で正しい選択肢を切り開いてきた。



今回の場合、『鈴木狩り』の情報は政府が隠しても、1時間もすれば国民同士の情報網で瞬く間に広がっていくだろう。



また、その際、政府が情報を把握していなかったと思われる方がマイナスになる、と即座に考え、緊急メッセージ使用との判断に至った。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ