表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
死刑囚ハーレム  作者: violet
プロローグ
3/25

2話

 6年前。当時21歳であった俺は大学3年生であった。


 その日は雨が降っていた。大学から家に帰る途中、女子高生らしき人物が道ばたで佇立(ちょりつ)していた。


 その女子高生は、雨が降っているにも関わらず、傘をさしていなかった。そして歩いていた俺の方を見つめてきた。とても不気味だった。


 彼女を丁度通り過ぎようとした時である。


「城島さん、だね」


 彼女が俺に話しかけてきた。いかにも、俺は城島(じょうしま) (ただし)という名であった。


「君は?」


 俺は怪訝な目で彼女を見つつ、尋ねた。


「初めまして。私は黒ノ(くろの) (あや)。君に、謝罪をするために待っていたんだ」


 謝罪したいと言う割に、彼女は全く悪びれていなかった。


「家で待っていれば良かったのに」


 俺はやはり(いぶか)しく思いながら言った。


「ああ。ショッキングなことだと思うのでね。少し早めにワンクッション入れ置こうと思って」


 彼女は言った。俺はやはり納得できなかったが、構わず彼女は歩き出した。方向は、俺の住む家である。


 俺は追いかけるように彼女の後をついて行った。そして彼女をこのまま我が家に招いて良いものか、吟味する。


 黒い髪。その髪は腰の少し上の方まで伸びていた。先ほど見た限り、整った顔をしていた。眉は細く、目もきつね目のように細かった。唇はぷっくりと赤かったと思う。知的な、賢そうな、それでいて美しいといった印象の顔であった。


 そして、彼女の身体を見る。雨でびしょ濡れの彼女。身長は高め。白衣のようなものを着ている。その白衣の下から、高校の制服が見えることから、やはり女子高生だろう。


 彼女の観察をしているうちに、家に着いてしまった。今朝方ぶりに見た我が家は、しかし様子がおかしい。


 周囲は雨が降っていて暗い。我が家には既に父と母と姉がいるはずなのに、家の明かりがない。


 俺は鍵を取り出して玄関に差し込む。すると鍵は開いているようで、やはり不自然であった。


 俺は先ほど会った黒ノという女性を忘れて、家に入る。そして皆を呼ぶ。そうしながら、リビングのドアを開けた。


「……っ!?」


 俺はその光景に、言葉を失った。リビングにはよく分からない肉の塊が椅子に置かれている。その椅子はそれぞれ、父と母と姉が座る定位置である。


 テーブルと椅子、壁やキッチンにまで血が飛び散っていた。臭いもきつい。


「いやあ、凄いだろう。思いのほか血が吹き出てね。でも雨が降っていたから、都合が良かったよ」


 黒ノはそう言って俺の隣に並んで、リビングの光景を一緒に眺める。


「済まないね。人体実験によって、君の家族を殺してしまったんだ」


 俺は何も分からないまま、黒ノを見る。


「仕方がなかったんだ。本当は未来のない老人や障害者だけにしたかったのだが、足りなくてね」


 黒ノはとても満足そうに語る。


「それに、私は今度こそ成功すると思ったんだよ。死ぬはずがなかったんだ」


 まるで、あの肉の塊がそれであるかのように。


「君の父、母。そして姉。みんな死んでしまったよ。でも安心してくれ。君はまだ若いから、代わりに別の人を用意することにした」


 黒ノは、俺の顎を引っ張って自身の顔に近づける。すると彼女の顔が視界いっぱいに映り込む。


「それに。君はとても私好みだ。こんなイケメンが、死んでしまうのは惜しい」


 年下であるはずの彼女にうっとりと見つめられて、俺はただただ恐怖していた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ